【私はあなたであった。あなたは私になるだろう】
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
普通機なんて気にしないわ
イカサマだってだってだって、お手のもの
イカサマだってだってだって、お手のもの
パチンコ、麻雀大好き
競馬に競艇大好き
わたしは、わたしは、ギャンブルキャンディ
ひとりぼっちでいると、ちょっぴり寂しい
そんなときこうするの、スロット見つめて
回って、回って、回ってフィーバー
連敗記録もサヨナラっね、ギャンブルキャンディ
競馬に競艇大好き
わたしは、わたしは、ギャンブルキャンディ
ひとりぼっちでいると、ちょっぴり寂しい
そんなときこうするの、スロット見つめて
回って、回って、回ってフィーバー
連敗記録もサヨナラっね、ギャンブルキャンディ
↑キャン●ィキャ●ディのオープニングの旋律で(挨拶
さて諸君、手術である。否、いくら腐敗が痛い作詞をしておっても、腐敗の手術ではない。手術の対象は蒼い
納車前の車内
納車されて間もない頃から、カチカチカチカチカチカチカチカチカチと耳障りな打音に悩まされておった。色々と調べたところインジェクターぽかった。それで、ディーラーに何度か掛け合ったものの、アリストの生来のものです。と返され納得出来なんだが、何しろ腐敗にとって初めての新車だった故、
それから、初めての冬を迎えた。ある日の朝、エンジンを始動させ発進したところ、ガヴァボヴォグァヴァガヴァボヴォグァヴァと、これまた結構な音が鳴り響いた。暇を探してディーラーに掛け合ったところ、冷却水が空気を噛み込んで発生しておるらしいとの見立てをもらい、早速エア抜きを実施させたものの直らなかった。それから数度、エア抜きをしたが、どうやっても改善されんかった。
で、そうこうしておったら、腐敗自身の仕事が過酷になったり、ドイツに逝ったり、東京へ拉致されたりで、本腰入れて修理できておらんかった。
それから3年。カチカチカチカチカチカチカチカチカチは僅かながら、とはいえ確実に酷くなり、ガヴァボヴォグァヴァガヴァボヴォグァヴァも、当初は冬場しか鳴っておらんかったのが、年中鳴るようになった。
これは幾ら何でも良くない。
そこで再び暇を探して、ディーラーと対策を練ることにした。それから入院すること数回。
しかも、滅多に入庫しない車種ですから、比較も出来ません。と言ったと思えば、何台も診ましたが、全車そんな感じです。とか言いやがる。
あのな、数日前まで滅多にないって言っておったのに、何で突如として何台も診たことになるんだ。
その対応は非常に不快であった。寧ろ腐快。
だったら、腐敗自ら現車の確認をしてみようではないか。と思い立ち、中古車屋で買いそうな素振りを見せて、エンジンを掛けてみたところ、そんな音はちっとも鳴りゃしねぇ。オマケに、車外品のマフラーを憑けておったのに、そっちのほうが静かなのである。
後日、ディーラーにてこのことを吐くと、エンジニアは若干蒼白しておった。さらに、笑みを浮かべつつ、眼光鋭く憑け足した。
こっちだって大枚支払って、クルマを買っておるのだ。それなのに何故我慢して乗らにゃならんのだ。直らないなら直らないと言い給え。そうと分かれば、とっとと下取りに出して新しいのを買うのだ。考えても見給え。君が言を左右しておる間にも、確実に
それでお若いの、
エンジニアは直らないかもしれません。と吐いた。買い替えも覚悟した瞬間だった。ところがエンジニアは、メーカーに問い合わせてみます。と続けた。まぁこれを最後の機会にするとしよう。と自己完結させて、店を後にした。
それで昨日、ディーラーと話す機会を得た。店に逝くといつものエンジニアではなく、エンジニアのボスみたいなのが、出迎えて来おった。ボスが吐くに、カチカチカチカチカチカチカチカチカチはインジェクターが怪しいです。
それは腐敗が最初から言っておったことではないか。
話の続きを聴くと、6気筒のうち、後ろ寄り3気筒のインジェクターがやや五月蠅いとのこと。また、部品は3月に揃うから手術はそれからとのことだった。とはいえ、確証は何処にもないから直るかどうかは分からない。とも吐いておった。
また、ガヴァボヴォグァヴァガヴァボヴォグァヴァのほうも、何やら違う策を用いて、エア抜きをするらしい。これも直るかどうかは分からないとのことだった。
まあいいよ、まあいい。もう疲れた。これを最後にしよう。何故なら、直ろうが直るまいが、これで幕引きにしたいのだろう。多分にそのような匂いがしたからである。
買わんだろうが、ゼロクラウンか。
PR
冷凍餃子はヤヴァイよ、ヤヴァイ。とか言っておったら、今度は冷凍サバがヤヴァイことになっておるらしい。青魚好きな腐敗としては、なんとも残念なニュースである(挨拶
しかも、このヤヴァイ冷凍サバは県内の食品加工メーカーが発信元であった。デンマークで獲れたサバを中国でさばいて、日本に輸入しておるようだ。何故海産物から殺虫剤が!?などと不思議がってやがるマスゴミが不思議で仕方がない。
サバに群がるハエを撃墜するために、殺虫剤を散布しまくっておると考えるのが普通じゃねえか。
とはいえ、これはケガレを極端に忌み嫌う日本人が、中国の工場を使うに当たり、徹底的にキレイにしろとか衛生管理をしろとか、キチ●イのように言いまくった結果ではなかろうか。それで中国人も、分かったアルよ、ハエ一匹飛んでない工場にするアルよ、中国人ウソ憑かないアルよ。とか返事をして、考えなしに強力なのを散布しまくっておるのではなかろうか。
中国人を弁護する気はさらさらない。寧ろ日本人を弁護する。清潔にするのは当たり前で、考えなしに対策をするほうにこそ非があると確信するからである。
尤も、弁護も確信も腐敗の仮説が当たっておればの話。
ところで、ヤヴァイ餃子。
オリンピックを控えておる中国が、日本からの嫌がらせにどう対応するかだが、今はそんなことはないと突っぱねておるものの、どうにも膠着状態になったとき、日中関係を破壊しようとする不穏分子がポッと浮上、そして逮捕されるに100デナリウス。で、総ての責任をこの不穏分子なる者に転嫁して、一気に幕引きしようと画策しておるに1000デナリウス。それで納得する日本政府に10000デナリウス。
今は、でっち上げするのに、体の良い犯人捜しをしておるに100000デナリウス。
中国産の愉快な食品達のおかげですっかり報道されなくなったが、国内の産地やら期限切れの偽装もなかなか愉快な問題である。
そもそも、産地を偽装してコストを維持するくらいなら、思いっ切りプレミアムに仕立て上げ、貧乏人は喰うなって姿勢を貫けば良いと思うし、加工して味が変わらなくなるんだったら、ボロい肉使ってこんだけ美味くなりますZEと、寧ろその技術力をアッピールすれば良いではないか。それでこそ商人だろう、諸君。
また期限切れについてだが、これも賞味だの消費だのと何かと期限を設定しておるからダメなのである。
そこで腐敗は、消費期限一元化案を提唱したい。しかも単なる一元化ではない。これの真髄は、その設定方法にある。社内で、試験官を3名選抜し、ある日作られたモノを毎食標準的な量を毎日食し続け、3人のうち、誰かが下痢なり腹痛を訴えたときを以て、その日数を消費期限に定めるのだ。となると、メーカー的には少しでも消費期限を延ばそうと、試験官には屈強な胃袋を持つ選りすぐりの精鋭を推してくるはずである。
とはいえ、そのような能力は努力によって獲得されるモノではなく、生まれながらに備わっておる才能なのだ。従い、どのメーカーにも存在する者たちではない。
そこで生まれるのが、鉄の胃袋を持つ猛者どもを集めた人材派遣会社である。
生まれながらの才能故、年齢も性別も学歴も問われぬ。正に自由競争であり、ニートの諸君にとっても朗報であろう。
腹が壊れにくいという一点だけで、大手メーカーなどから弾き手数多のプロフェッショナルとして活躍出来るのだ。カリスマ的アイアンストマッカーならばプロフェッショナル 仕事の流儀への出演オファーもあるやもしれぬ。
とまぁ、このように新たな市場を生み出し、雇用問題の解決にも寄与出来るこの画期的な提唱を内閣支持率の低下に苦悩する福田君は参考にしても良い。
しかも、このヤヴァイ冷凍サバは県内の食品加工メーカーが発信元であった。デンマークで獲れたサバを中国でさばいて、日本に輸入しておるようだ。何故海産物から殺虫剤が!?などと不思議がってやがるマスゴミが不思議で仕方がない。
サバに群がるハエを撃墜するために、殺虫剤を散布しまくっておると考えるのが普通じゃねえか。
とはいえ、これはケガレを極端に忌み嫌う日本人が、中国の工場を使うに当たり、徹底的にキレイにしろとか衛生管理をしろとか、キチ●イのように言いまくった結果ではなかろうか。それで中国人も、分かったアルよ、ハエ一匹飛んでない工場にするアルよ、中国人ウソ憑かないアルよ。とか返事をして、考えなしに強力なのを散布しまくっておるのではなかろうか。
中国人を弁護する気はさらさらない。寧ろ日本人を弁護する。清潔にするのは当たり前で、考えなしに対策をするほうにこそ非があると確信するからである。
尤も、弁護も確信も腐敗の仮説が当たっておればの話。
ところで、ヤヴァイ餃子。
オリンピックを控えておる中国が、日本からの嫌がらせにどう対応するかだが、今はそんなことはないと突っぱねておるものの、どうにも膠着状態になったとき、日中関係を破壊しようとする不穏分子がポッと浮上、そして逮捕されるに100デナリウス。で、総ての責任をこの不穏分子なる者に転嫁して、一気に幕引きしようと画策しておるに1000デナリウス。それで納得する日本政府に10000デナリウス。
今は、でっち上げするのに、体の良い犯人捜しをしておるに100000デナリウス。
中国産の愉快な食品達のおかげですっかり報道されなくなったが、国内の産地やら期限切れの偽装もなかなか愉快な問題である。
そもそも、産地を偽装してコストを維持するくらいなら、思いっ切りプレミアムに仕立て上げ、貧乏人は喰うなって姿勢を貫けば良いと思うし、加工して味が変わらなくなるんだったら、ボロい肉使ってこんだけ美味くなりますZEと、寧ろその技術力をアッピールすれば良いではないか。それでこそ商人だろう、諸君。
また期限切れについてだが、これも賞味だの消費だのと何かと期限を設定しておるからダメなのである。
そこで腐敗は、消費期限一元化案を提唱したい。しかも単なる一元化ではない。これの真髄は、その設定方法にある。社内で、試験官を3名選抜し、ある日作られたモノを毎食標準的な量を毎日食し続け、3人のうち、誰かが下痢なり腹痛を訴えたときを以て、その日数を消費期限に定めるのだ。となると、メーカー的には少しでも消費期限を延ばそうと、試験官には屈強な胃袋を持つ選りすぐりの精鋭を推してくるはずである。
とはいえ、そのような能力は努力によって獲得されるモノではなく、生まれながらに備わっておる才能なのだ。従い、どのメーカーにも存在する者たちではない。
そこで生まれるのが、鉄の胃袋を持つ猛者どもを集めた人材派遣会社である。
生まれながらの才能故、年齢も性別も学歴も問われぬ。正に自由競争であり、ニートの諸君にとっても朗報であろう。
腹が壊れにくいという一点だけで、大手メーカーなどから弾き手数多のプロフェッショナルとして活躍出来るのだ。カリスマ的アイアンストマッカーならばプロフェッショナル 仕事の流儀への出演オファーもあるやもしれぬ。
とまぁ、このように新たな市場を生み出し、雇用問題の解決にも寄与出来るこの画期的な提唱を内閣支持率の低下に苦悩する福田君は参考にしても良い。
α版ながら、拝謁及び自動叙任システムを導入してみた。
従い諸君に対し、腐敗の家来になることを許可する。
従い諸君に対し、腐敗の家来になることを許可する。
先の連休の最終日、水木しげるロードに逝ってきた(挨拶
それでまぁ、諸君。逝きの道中は頗る順調であったが、米子自動車道に入ってから情況は一変した。トンネルを脱けると其処は雪国であった。
これは逝きは兎も角、無事に帰宅出来るのか不安になり、善後策を協議すべく、蒜山高原SAに立ち寄った。
蒜山高原SA
辺り一面銀世界。生来のチキンたる相方は、もう帰ると言い出し、腐敗がじゃ帰ると言えば泣き出し、腐敗は違った意味で善後策に追われた。それから無理矢理、北に進路をとり、なおも雪が深ければ帰ろうということになった。というか、
腐敗の独断で、そう決めた。
とはいえ、相方がチキンになって泣き出すのも無理はない。何しろ、スタッドレスタイヤの装着を推奨と、沿道の彼方此方に書きまくっておるというのに、プープ号は夏タイヤのままで、米子自動車道に挑んでおったからである。が、それでも、
腐敗の独断で、北へ進み続けた。
やがて蒜山高原を越えると、雪は姿を潜め、高松と変わりない風景が広がった。天気予報を見ても、雪の恐れはなさそうだったので、当初の予定通り、水木しげるロードを目指すことになった。その頃には相方もすっかり機嫌を直しておった。
女とは難しい生き物であるな、諸君。
水木しげるロードとは、案の定と言おうか、予想通りと言おうか、水木しげるの存在が無ければ、すっかり鄙びておったに違いない境港の商店街である。凡そ800メートルの沿道に、手のひらサイズから、恐らく実物大であろうサイズまで、様々な大きさの妖怪ブロンズ像が建ち並んでおる。その数は120体ほど。正確には分からない。ただ、相方が総てのブロンズ像の撮影をしてコンプリートを達成しておるので、それを数えれば正確な数が分かるだろう。
さて、JR境港駅近くの駐車場にプープ号を止めた腐敗は、水木しげるロードへと向かった。以下、愉快そうなブロンズ像。

駅前に鎮座しておるのは、水木しげるのブロンズ像であった。執筆中の姿を象っておるそうで、周りには鬼太郎とか、ねずみ男が机を囲って執筆の応援をしておるようだった(邪魔してるっぽくも見える)。

海坊主である。劇中での大きさは相当な筈だが、此処では手のひらサイズであった。なかなか愛嬌のあるツラである。何となく、スタジオジブリのキャラを彷彿とさせた。

鬼太郎である。通りのほぼ中間地点にある橋の欄干に鎮座しておった。因みに反対側の欄干には、ねずみ男が寝っ転がっておった。

鬼太郎とねずみ男が居る橋の横には、ブロンズ像の配置図があった。真ん中に見える川が先の橋である。

永沢君似の油すまし。いつ見ても良く似ておる。

妖怪だけではなく、リモコン下駄もあった。

早速履いてみる。が、子供サイズだった。しかもクソ冷たい。氷点下であれば、脱ぐときに皮が剥けてしまいそうである。

割と資力のある店の前では、店が勝手に妙なモノを作って、ブロンズ像の横に鎮座させておった。これは目玉親父地蔵というらしい。水木プロの承諾を得ておるかどうか、甚だ怪しい。

目玉親父地蔵のアップ。此奴は恋愛成就担当だそうだ。そんなことより、この賽銭は何処に逝くのであろうか。やはり、店の売り上げに計上されるのだろうか。

流石は妖怪の本場。何と、ねずみ男が通りを徘徊しておった。しかも諸君。ねずみ男のツラを見給え。 こんなに人の、否、妖怪の良さそうなねずみ男が居ったであろうか。見た目の良さそうなのはツラだけではない。記念撮影を頼めば、このように愛想良く相手をしておった。
さて、ブロンズ像撮影のコンプリートを終え、通りを堪能し終えると、腹が減ったので、境港を後にして何とか市場へ向かった。目当てはカニである。

何とか市場

ブリ

松葉カニ、ところが9500円もしやがる

ナマに至っては12000円である
こりゃとても手が出ないと断念。せめて此処で喰う飯だけでもカニ尽くしをと思っておったが、量と質と値段のバランスが余りに残念だったので、此処でも断念。失意のまま、マグロのヅケ丼を喰った。

飯を喰って、帰路に憑いた。車窓から大山(多分)を撮影。
こうして、連休の最終日、一見無謀な夏タイヤのままでのドライブは終了したのである。それにしても運が良かった。この翌日から山陰地方は雪続きで、彼の米子自動車道は、スタッドレスタイヤ推奨どころか、チェーン規制が敷かれておったからである。とはいえ、このような無謀且つ、無計画なドライブはこれくらいにしておきたい。否、腐敗の性向からして、
今後も無計画なドライブは健在であろうな。
それでまぁ、諸君。逝きの道中は頗る順調であったが、米子自動車道に入ってから情況は一変した。トンネルを脱けると其処は雪国であった。
これは逝きは兎も角、無事に帰宅出来るのか不安になり、善後策を協議すべく、蒜山高原SAに立ち寄った。
蒜山高原SA
辺り一面銀世界。生来のチキンたる相方は、もう帰ると言い出し、腐敗がじゃ帰ると言えば泣き出し、腐敗は違った意味で善後策に追われた。それから無理矢理、北に進路をとり、なおも雪が深ければ帰ろうということになった。というか、
腐敗の独断で、そう決めた。
とはいえ、相方がチキンになって泣き出すのも無理はない。何しろ、スタッドレスタイヤの装着を推奨と、沿道の彼方此方に書きまくっておるというのに、プープ号は夏タイヤのままで、米子自動車道に挑んでおったからである。が、それでも、
腐敗の独断で、北へ進み続けた。
やがて蒜山高原を越えると、雪は姿を潜め、高松と変わりない風景が広がった。天気予報を見ても、雪の恐れはなさそうだったので、当初の予定通り、水木しげるロードを目指すことになった。その頃には相方もすっかり機嫌を直しておった。
女とは難しい生き物であるな、諸君。
水木しげるロードとは、案の定と言おうか、予想通りと言おうか、水木しげるの存在が無ければ、すっかり鄙びておったに違いない境港の商店街である。凡そ800メートルの沿道に、手のひらサイズから、恐らく実物大であろうサイズまで、様々な大きさの妖怪ブロンズ像が建ち並んでおる。その数は120体ほど。正確には分からない。ただ、相方が総てのブロンズ像の撮影をしてコンプリートを達成しておるので、それを数えれば正確な数が分かるだろう。
さて、JR境港駅近くの駐車場にプープ号を止めた腐敗は、水木しげるロードへと向かった。以下、愉快そうなブロンズ像。
駅前に鎮座しておるのは、水木しげるのブロンズ像であった。執筆中の姿を象っておるそうで、周りには鬼太郎とか、ねずみ男が机を囲って執筆の応援をしておるようだった(邪魔してるっぽくも見える)。
海坊主である。劇中での大きさは相当な筈だが、此処では手のひらサイズであった。なかなか愛嬌のあるツラである。何となく、スタジオジブリのキャラを彷彿とさせた。
鬼太郎である。通りのほぼ中間地点にある橋の欄干に鎮座しておった。因みに反対側の欄干には、ねずみ男が寝っ転がっておった。
鬼太郎とねずみ男が居る橋の横には、ブロンズ像の配置図があった。真ん中に見える川が先の橋である。
永沢君似の油すまし。いつ見ても良く似ておる。
妖怪だけではなく、リモコン下駄もあった。
早速履いてみる。が、子供サイズだった。しかもクソ冷たい。氷点下であれば、脱ぐときに皮が剥けてしまいそうである。
割と資力のある店の前では、店が勝手に妙なモノを作って、ブロンズ像の横に鎮座させておった。これは目玉親父地蔵というらしい。水木プロの承諾を得ておるかどうか、甚だ怪しい。
目玉親父地蔵のアップ。此奴は恋愛成就担当だそうだ。そんなことより、この賽銭は何処に逝くのであろうか。やはり、店の売り上げに計上されるのだろうか。
流石は妖怪の本場。何と、ねずみ男が通りを徘徊しておった。しかも諸君。ねずみ男のツラを見給え。 こんなに人の、否、妖怪の良さそうなねずみ男が居ったであろうか。見た目の良さそうなのはツラだけではない。記念撮影を頼めば、このように愛想良く相手をしておった。
さて、ブロンズ像撮影のコンプリートを終え、通りを堪能し終えると、腹が減ったので、境港を後にして何とか市場へ向かった。目当てはカニである。
何とか市場
ブリ
松葉カニ、ところが9500円もしやがる
ナマに至っては12000円である
こりゃとても手が出ないと断念。せめて此処で喰う飯だけでもカニ尽くしをと思っておったが、量と質と値段のバランスが余りに残念だったので、此処でも断念。失意のまま、マグロのヅケ丼を喰った。
飯を喰って、帰路に憑いた。車窓から大山(多分)を撮影。
こうして、連休の最終日、一見無謀な夏タイヤのままでのドライブは終了したのである。それにしても運が良かった。この翌日から山陰地方は雪続きで、彼の米子自動車道は、スタッドレスタイヤ推奨どころか、チェーン規制が敷かれておったからである。とはいえ、このような無謀且つ、無計画なドライブはこれくらいにしておきたい。否、腐敗の性向からして、
今後も無計画なドライブは健在であろうな。
責任を果たしていない者が報酬を貰い続けることほど、国家にとって残酷で無駄なことはない。
アントニヌス・ピウスはA.D.138〜161にローマ帝国を治めた皇帝。彼の治世は稀に見る平和な時代で、通常の行政さえ行っていれば諸般無事という感じであった。とはいえ、彼は国庫が黒字であるにも関わらず、リストラ(再構築)を忘れない皇帝だった。
何処かの国のクソ役人全員に聞かせたい。
【アントニヌス・ピウス】
アントニヌス・ピウスはA.D.138〜161にローマ帝国を治めた皇帝。彼の治世は稀に見る平和な時代で、通常の行政さえ行っていれば諸般無事という感じであった。とはいえ、彼は国庫が黒字であるにも関わらず、リストラ(再構築)を忘れない皇帝だった。
何処かの国の