【私はあなたであった。あなたは私になるだろう】
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、そこはかとなく出社した。その帰路、蒼い號に食事を摂らせた。
総走行距離:46337キロ
走行距離:368.0キロ
給油量:56.48リットル
燃費:6.52キロ@リットル
今年の最低記録を更新した。というか、燃費帳を紐解いてみたところ、蒼い號が納車されて以来、6キロ@リットルの大台は殆ど見当たらない。通常なら、7キロ@リットル後半から8キロ@リットル前半なのである。
これは、プープ号の修理期間中、代走を務めたところに主因がある。蒼い號を通勤に使えば、5キロ@リットル前半だからな。仕方が無いっちゃ仕方無い。とはいえ、プープ号が事故った余波がこんなところに表れるとはな。
さて、今回の給油より腐敗家の給油GSを変更した。
飽くまでも現時点でのデータであるが、従来の給油GSより2円@リットル安い。しかも、ゆめカードのポイントが憑く。即ち、コスモカードとゆめカードに同時にポイントが憑くのである。これはお得感が強い。
ゆめカードとは、全国津々浦々のスーパーマーケットにあるであろうポイントカードのことである。100円で1ポイント加算され、500ポイントになれば、500円相当の商品券が腐与される。
つまり、累積で50000円の買い物をすれば、1%還元されるシステムである。因みに、
時折、ゆめポイント5倍デーとか10倍デーが開催され、お得感は一気に強まる。
このゆめカードが使えるということは、ポイントが相当貯まりやすくなる。昨日の給油でも7000円少々を使っておるのだから、一気に14%も貯めたことになる。
但し、ゆめポイント5倍デーとか10倍デーの折でも同様な加算はされない。
世の中儘ならぬが、この不景気の時世に何とも有難い話ではないかね、諸君。
総走行距離:46337キロ
走行距離:368.0キロ
給油量:56.48リットル
燃費:6.52キロ@リットル
今年の最低記録を更新した。というか、燃費帳を紐解いてみたところ、蒼い號が納車されて以来、6キロ@リットルの大台は殆ど見当たらない。通常なら、7キロ@リットル後半から8キロ@リットル前半なのである。
これは、プープ号の修理期間中、代走を務めたところに主因がある。蒼い號を通勤に使えば、5キロ@リットル前半だからな。仕方が無いっちゃ仕方無い。とはいえ、プープ号が事故った余波がこんなところに表れるとはな。
さて、今回の給油より腐敗家の給油GSを変更した。
飽くまでも現時点でのデータであるが、従来の給油GSより2円@リットル安い。しかも、ゆめカードのポイントが憑く。即ち、コスモカードとゆめカードに同時にポイントが憑くのである。これはお得感が強い。
ゆめカードとは、全国津々浦々のスーパーマーケットにあるであろうポイントカードのことである。100円で1ポイント加算され、500ポイントになれば、500円相当の商品券が腐与される。
つまり、累積で50000円の買い物をすれば、1%還元されるシステムである。因みに、
時折、ゆめポイント5倍デーとか10倍デーが開催され、お得感は一気に強まる。
このゆめカードが使えるということは、ポイントが相当貯まりやすくなる。昨日の給油でも7000円少々を使っておるのだから、一気に14%も貯めたことになる。
但し、ゆめポイント5倍デーとか10倍デーの折でも同様な加算はされない。
世の中儘ならぬが、この不景気の時世に何とも有難い話ではないかね、諸君。
PR
この記事にコメントする