【私はあなたであった。あなたは私になるだろう】
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、せっせとデスクワークをしておったら、電話が鳴った。
お忙しいところ恐れ入ります。私、株式会社ほにゃららの○○と申しますが。
デスクワークをしておると、このテの電話に幾度となく遭遇する。忙しいと分かってるなら電話すんなといっつも思う。というか、コイツらこんな電話で本当に客を獲得出来ると思っておるのであろうか。兎に角ヤツらは、少しでも話を聞いてもらおうと、また社長に取り次いで貰おうと必死なのである。
これらの電話に対し腐敗は、機嫌の悪いときには有無を言わさずガチャンと受話器を投げ憑ける勢いで電話を切る。機嫌の良いときには愉快に応対する。機嫌の良いときの具体例を紹介したい。
■社長はいらっしゃいますか。編
社長はいらっしゃいますか?
私だ。
社長でしたか。当社は・・・
社長は居ないのだが。
え?? 貴方様が社長ですよね。
そうだ。
どういうことでしょうか???
本人が居ないと言ってるんだから間違いなく居ない。
(絶句)
では、切って良いかね。
えぇ・・・
ガチャン
■こんなに儲かるんですよ。編
社長はいらっしゃいますか?
私だ。
社長でしたか。当社はこういう会社でして、こうやるとすんげえ儲かるんですよ。
で。
は?
お前は儲かったのか?
え?
儲かったのか。と訊いているのだ。
いえ、私は一介の社員でして・・・
そんな億単位で儲かるなら、お前がその会社を辞めて好きなだけ稼げば良いではないか。
いえ、ですから・・・
語るに落ちたな、このボンクラめ。
ガチャン
↑これらは社長でもないクセに、社長を語るのが愉快。
とまぁこのような電話対応をしておるのである。それで今日、こんな応対があった。
お忙しいところ恐れ入ります。こちら株式会社ほにゃららと申します。今日は営業のお電話ではございません。社長はいらっしゃいますか?
営業ではないのか。
はい。
とはいえ、社長は今は不在なのだが(←これは本当)。
左様でしたか。当社は○○を取り扱っている会社でして、この度高松に支店を開設しまして、そのご挨拶にと思い、お電話を差し上げています。当社は云々・・・・
ちょっと待て。
はい?
お前がさっきからダラダラ喋っているのは所謂営業じゃないのかね。
え、まあそうです・・・・・ね・・・・
お前さっき、営業の電話ではないと言ってたな。
え、そうで・・・・・すね・・・・
この低脳め。もっと言葉を選んで吐け。無い知恵を絞って。
ガチャン。
さて、何処かの新聞記事書いておったが、このテの電話による経済的損失は、1年間で何億円という単位らしい。とはいえ、ストレス解消にはうってつけな彼らなので、それはそれで良いのではなかろうか。と腐敗は思っておる次第である。
まぁ精々、これからも腐敗を愉しませてくれ給え。無い知恵を絞って。
お忙しいところ恐れ入ります。私、株式会社ほにゃららの○○と申しますが。
デスクワークをしておると、このテの電話に幾度となく遭遇する。忙しいと分かってるなら電話すんなといっつも思う。というか、コイツらこんな電話で本当に客を獲得出来ると思っておるのであろうか。兎に角ヤツらは、少しでも話を聞いてもらおうと、また社長に取り次いで貰おうと必死なのである。
これらの電話に対し腐敗は、機嫌の悪いときには有無を言わさずガチャンと受話器を投げ憑ける勢いで電話を切る。機嫌の良いときには愉快に応対する。機嫌の良いときの具体例を紹介したい。
■社長はいらっしゃいますか。編
社長はいらっしゃいますか?
私だ。
社長でしたか。当社は・・・
社長は居ないのだが。
え?? 貴方様が社長ですよね。
そうだ。
どういうことでしょうか???
本人が居ないと言ってるんだから間違いなく居ない。
(絶句)
では、切って良いかね。
えぇ・・・
ガチャン
■こんなに儲かるんですよ。編
社長はいらっしゃいますか?
私だ。
社長でしたか。当社はこういう会社でして、こうやるとすんげえ儲かるんですよ。
で。
は?
お前は儲かったのか?
え?
儲かったのか。と訊いているのだ。
いえ、私は一介の社員でして・・・
そんな億単位で儲かるなら、お前がその会社を辞めて好きなだけ稼げば良いではないか。
いえ、ですから・・・
語るに落ちたな、このボンクラめ。
ガチャン
↑これらは社長でもないクセに、社長を語るのが愉快。
とまぁこのような電話対応をしておるのである。それで今日、こんな応対があった。
お忙しいところ恐れ入ります。こちら株式会社ほにゃららと申します。今日は営業のお電話ではございません。社長はいらっしゃいますか?
営業ではないのか。
はい。
とはいえ、社長は今は不在なのだが(←これは本当)。
左様でしたか。当社は○○を取り扱っている会社でして、この度高松に支店を開設しまして、そのご挨拶にと思い、お電話を差し上げています。当社は云々・・・・
ちょっと待て。
はい?
お前がさっきからダラダラ喋っているのは所謂営業じゃないのかね。
え、まあそうです・・・・・ね・・・・
お前さっき、営業の電話ではないと言ってたな。
え、そうで・・・・・すね・・・・
この低脳め。もっと言葉を選んで吐け。無い知恵を絞って。
ガチャン。
さて、何処かの新聞記事書いておったが、このテの電話による経済的損失は、1年間で何億円という単位らしい。とはいえ、ストレス解消にはうってつけな彼らなので、それはそれで良いのではなかろうか。と腐敗は思っておる次第である。
まぁ精々、これからも腐敗を愉しませてくれ給え。無い知恵を絞って。
PR
この記事にコメントする