忍者ブログ
【私はあなたであった。あなたは私になるだろう】
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【行き当たりばったり企画】と称して、花見に逝った。


まずは腹ごしらえらしい

腐敗的には、さほど腹は減っておらんかったが、例の美人が腹減った腹減ったと、まるでツバメの雛のように五月蠅い。しかも、ちょっと目を離したスキに焼き鳥とか、甘酒をしこたま買い込んでおった。

喰うやろ、喰いなよ、喰え(命令)

とのことなので、仕方なく一緒にモシャモシャと喰らった。まぁ確かに甘酒でも買っておらんと、やっておれんかった。陽が落ちると急に冷え込んできたのである。暖かい飲み物を欲する気持ちも分からないこともない。また、例の美人的には夜桜なんだから、暗くなって撮影するモノと思い込んでおったらしい。違う違うんだよ。また、撮影したくとも、しこたま買い込んだ食料を始末しなくてはならない。まったく余計なことしやがって
で、喰ったり飲んだり、例のよって例の如くくだらない話に興じたりしておるウチに、辺りはすっかり暗くなってしまったのである。こうして薄日の間に撮影しようと思っておった腐敗の野望は潰えた。仕方なく暗いなりの装備を施して撮影することにした。


暗い(例の美人は陽気)
15分の1秒 f1.4半

寒いのもイヤだったが、それにも増して深刻なのは、予想以上の暗さである。D70はあまりに感度を上げると、ザラつきが相当酷くなるので、ISO400にて撮影。尚、レンズは50ミリF1.4を使用した。
この暗さに対処すべく、バッテリーライトを使用。これは報道の現場でも使われ、コンパクトなクセしやがって、異常なまでに明るく被写体を照らし出す最終兵器なのである。ところがその光量が仇になる。あまりに明るすぎ、周囲の酔っぱらった花見客どもが、なんだなんだと押し寄せて来おったのだ。これでは撮影にならぬと、1カットも撮影しないまま撤収せざるを得なかった。

仕方なくノーライトで撮影を続行


もっと光量を
15分の1秒 f2

桜を照らし出す水銀灯に近づけば、まあそこそこ明るく撮れる。だが肝心の桜が何処にも写っておらぬ。さらにビシバシと冷え込んでくる。とうとうギブアップし、20枚ほどの撮影で止めにした。

とまぁ惨憺たる結果に終わってしまった。行き当たりばったりの企画だったとはいえ、もうちょっと何とかしようやと思ったのだった。


【来年に続く】
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/27)
(04/01)
(04/01)
(10/08)
(04/24)
最新CM
[05/22 餅]
[08/31 ひめ]
[04/27 ひめ]
[03/14 柏餅]
[02/17 ひめ]
腐敗
ブログ内検索
リンク

Copyright © [ Tu fui, ego eris. ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]