忍者ブログ
【私はあなたであった。あなたは私になるだろう】
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アメリカで貰って、ドバイで悪化した喉の痛みが未だ治らぬ。寧ろ酷くなっておる。多分、此処数日の冷え込みが悪い(挨拶

先日の腐日記でアラブ人はボンマスが好きっぽいと記したので、どんだけボンマスが好きなのか、幾つか紹介してみようと思う。


割と古いランクルである

ボンネットの先端に注目。




さらに・・・


日産のもあった

車種は失念
この他にも、三菱とかもあったし、メルセデスもあった。メルセデスは珍しくも何ともないがな

それでだよ、諸君。一度仕事の絡みで、輸入した新車の在庫置き場に逝く機会があったので、プライベートのデジカメを片手に潜入してみたのである。



プラドがあった。ってヲイ。何か違うと思い、グリルに近寄ったところ、


キタキタ

中国のメーカー製だった。テレビでCR-Vとかハイエースとかは見たことあったが、プラドは初めてである。しかもメーカーのマーク以外ソックリなのだ。ヘッドライトなんか、中国にあるデ●ソーの工場から大量発注しているのか。はたまたヘッドライトを作っている下請け工場から同じなのを頼むぜ、ベイベーとか言って、横流し同然の所作をしておるのではないか

色々と愉快な想像が出来る一台であるな、諸君

尚、内装は大して似ておらんかった。
とはいえ、ドバイでの日本車人気を感じ取れる現象であった。因みにこんな「SOMY」とか「NASHINAL」(無くなってどうするよ)などのブランド紛いな偽物を作っておるのは、中国でもかなり弱小のメーカーばかりだという。
中国では目下100社以上の自動車メーカーが乱立しており、生き残るのは数社に留まるらしく、あとの弱小メーカーはブランド力が弱い故に、犯罪行為を承知で偽物を作るのに精を出しておるらしい。まぁ、犯罪行為であろうと中国国内に於いては、お上の保護を受けられるので、中国で売りさばくには本当は大問題だが問題ない。とはいえ、外国でこんな商売をするのはいっくらなんでも拙いだろう
それで、流石に紛い物らしく、安いがドバイの過酷な環境に晒されては直ぐに壊れるようで、特に冷却系がサッパリダメとのことだった。


ずっらー

しかもこのランクル、在庫は数台ではなかった。多分100台以上あったと思う。嗚呼、後ろに並んでおるマイクロバスは彼のタタ自動車製だった。

紛い物ばかり見ると気分が宜しくない故、次回は真っ当な日本車を紹介してみようと思う。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/27)
(04/01)
(04/01)
(10/08)
(04/24)
最新CM
[05/22 餅]
[08/31 ひめ]
[04/27 ひめ]
[03/14 柏餅]
[02/17 ひめ]
腐敗
ブログ内検索
リンク

Copyright © [ Tu fui, ego eris. ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]