【私はあなたであった。あなたは私になるだろう】
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
腐敗がここ数日、残業で苦しんでおる間に、トヨタの新車販売台数が世界一になりそうである(挨拶
すげえな、トヨタ。自他共に認める筋金入りのトヨタユーザーたる腐敗としては、喜ばしい知らせである。
営業利益、日本企業初の2兆円台=「世界一」ほぼ手中に−トヨタ
5月9日17時1分配信 時事通信
トヨタ自動車が9日発表した2007年3月期連結決算(米国会計基準)は、本業のもうけを示す営業利益が前期比19.2%増の2兆2386億円となり、 6期連続で過去最高を更新した。利益が2兆円台に乗るのは日本企業としては初めて。また、売上高は同13.8%増の23兆9480億円、税引き後の最終利益も同19.8%増の1兆6440億円で、いずれも過去最高。ガソリン高を背景にして、燃費の良い小型車の販売が欧米で好調だったほか、為替の円安が収益を押し上げた。
07年(1〜12月)の販売計画は934万台で、米ゼネラル・モーターズ(GM)の920万台を上回る。07年1〜3月の販売実績はGMを超えており、自動車業界で世界首位の座を事実上、手中にした格好だ。
数年前、トヨタの社長だったか役員だったか、兵站は伸びきった。と発言しておった。資力はあるものの、熟練工の数が手一杯で、これ以上生産設備を拡充出来ぬとかいう主旨だったと思う。それでも世界一になろうとしておるのは、トヨタが強力になったというより、GMが弱くなったからである。
さて、世界一になったは良いが、課題もある。何より拙いのは国内の販売台数が1割(今年と前年の3月比)ほど落ちている点である。既に国内の需要は飽和状態で、パイの奪い合いでしかない。しかも誰のせいとは言わないが、最近のガソリン価格の高騰で、小型車が売れておる。去年、ドイツに逝ったときも軽自動車を多く見かけ、省燃費志向は世界規模だと実感した。
だが裏に返せば、軽自動車を凌駕する小型車をリリースすれば、国内で普通車の販売を伸ばすことも、世界に進出する軽自動車を駆逐することも出来る。販売台数を増やすならば、メルセデスのシェアを喰うより、スズキのシェアを喰うほうが能率的だ。つまりトヨタは、まだ成長の伸びシロを持っていることを意味する。なにしろ、利益3兆円もそのうち達成するというくらいだから、その辺も重々考えておるのだろう。
まあ何はともあれ、とうとう来るべき日がやってきた感はある。あとは、堕ちるだけである。多分、隆盛した理由と同じ理由で。とはいえ、それはもう少し先だろうが。
すげえな、トヨタ。自他共に認める筋金入りのトヨタユーザーたる腐敗としては、喜ばしい知らせである。
営業利益、日本企業初の2兆円台=「世界一」ほぼ手中に−トヨタ
5月9日17時1分配信 時事通信
トヨタ自動車が9日発表した2007年3月期連結決算(米国会計基準)は、本業のもうけを示す営業利益が前期比19.2%増の2兆2386億円となり、 6期連続で過去最高を更新した。利益が2兆円台に乗るのは日本企業としては初めて。また、売上高は同13.8%増の23兆9480億円、税引き後の最終利益も同19.8%増の1兆6440億円で、いずれも過去最高。ガソリン高を背景にして、燃費の良い小型車の販売が欧米で好調だったほか、為替の円安が収益を押し上げた。
07年(1〜12月)の販売計画は934万台で、米ゼネラル・モーターズ(GM)の920万台を上回る。07年1〜3月の販売実績はGMを超えており、自動車業界で世界首位の座を事実上、手中にした格好だ。
数年前、トヨタの社長だったか役員だったか、兵站は伸びきった。と発言しておった。資力はあるものの、熟練工の数が手一杯で、これ以上生産設備を拡充出来ぬとかいう主旨だったと思う。それでも世界一になろうとしておるのは、トヨタが強力になったというより、GMが弱くなったからである。
さて、世界一になったは良いが、課題もある。何より拙いのは国内の販売台数が1割(今年と前年の3月比)ほど落ちている点である。既に国内の需要は飽和状態で、パイの奪い合いでしかない。しかも誰のせいとは言わないが、最近のガソリン価格の高騰で、小型車が売れておる。去年、ドイツに逝ったときも軽自動車を多く見かけ、省燃費志向は世界規模だと実感した。
だが裏に返せば、軽自動車を凌駕する小型車をリリースすれば、国内で普通車の販売を伸ばすことも、世界に進出する軽自動車を駆逐することも出来る。販売台数を増やすならば、メルセデスのシェアを喰うより、スズキのシェアを喰うほうが能率的だ。つまりトヨタは、まだ成長の伸びシロを持っていることを意味する。なにしろ、利益3兆円もそのうち達成するというくらいだから、その辺も重々考えておるのだろう。
まあ何はともあれ、とうとう来るべき日がやってきた感はある。あとは、堕ちるだけである。多分、隆盛した理由と同じ理由で。とはいえ、それはもう少し先だろうが。
PR
先の日曜日、タマには顔出ししようと四国総会に出席。そういえば、うどんツーリングをしようとか計画があったはずだが、プロデューサーたる腐敗が何もしておらんので、頓挫も目前である。とはいえ、工場長が切望しておる企画であるし、まぁ何か考えるとしよう。考えるよ。考えておく(テレビ観ながら返事)。
さて諸君、過日の四国総会も盛況であった。短期間の告知且つ、平仮名まみれの何やら暗号めいた怪文書で出欠を確認したりと、何かと制約の多い中、腐敗を含め5名が参会しておった。
尚、腐敗は、午後より参会した。午前中は腐敗宛のブツの到着を待ったりとか、ガスレンジの掃除とかで忙しかったのである。
腐敗は、81系を降りて久しい。が、面白いという理由だけで未だに81系のオフ会にちょっかいを出している。とはいえ、もう81オーナーじゃないんだから、大人しく諸君の活動を見守っておる。所謂オブザーバーである。オブザーバーなのだが、ああしろこうしろと、五月蠅い。今回も何様と言われるくらい意見した。
採用されるかどうかは兎も角。
今回の四国総会でも、参会した諸君は様々なネタの仕込みや披露をしておった。その中で笑えたのが、工場長のネタである。

どうよ
多くは記さないが、何か変わっておるだろう。足回りとか、足回りとか、足回りとかが。
装着に当たり、オフセットによる政治的陰謀が仕組まれておったが、工場長はやや狡い方法で、クリアしておった。何か時と共に元に戻っていくような気もしたが、工場長のことだし、まぁ何とかするのであろう。
それにしても、大きめのセダンにはメッシュのホイールが良く似合う。腐敗も、これははやいところ換装せねばと、煽られた励まされた心境だった。目下、蒼い号の走行距離は28000キロに差し掛かろうとしておる。あと2000キロでタイヤローテなので、そのときにでも換装をしてみたい。嗚呼勿論、お披露目は大々的に実施するので、
諸君におかれては参会されたし(命令)。
さて諸君、過日の四国総会も盛況であった。短期間の告知且つ、平仮名まみれの何やら暗号めいた怪文書で出欠を確認したりと、何かと制約の多い中、腐敗を含め5名が参会しておった。
尚、腐敗は、午後より参会した。午前中は腐敗宛のブツの到着を待ったりとか、ガスレンジの掃除とかで忙しかったのである。
腐敗は、81系を降りて久しい。が、面白いという理由だけで未だに81系のオフ会にちょっかいを出している。とはいえ、もう81オーナーじゃないんだから、大人しく諸君の活動を見守っておる。所謂オブザーバーである。オブザーバーなのだが、ああしろこうしろと、五月蠅い。今回も何様と言われるくらい意見した。
採用されるかどうかは兎も角。
今回の四国総会でも、参会した諸君は様々なネタの仕込みや披露をしておった。その中で笑えたのが、工場長のネタである。
どうよ
多くは記さないが、何か変わっておるだろう。足回りとか、足回りとか、足回りとかが。
装着に当たり、オフセットによる政治的陰謀が仕組まれておったが、工場長はやや狡い方法で、クリアしておった。何か時と共に元に戻っていくような気もしたが、工場長のことだし、まぁ何とかするのであろう。
それにしても、大きめのセダンにはメッシュのホイールが良く似合う。腐敗も、これははやいところ換装せねばと、
諸君におかれては参会されたし(命令)。
モーツァルトのDivertimento(K.136)を聴き流しつつ、優雅に腐日記を執筆中(挨拶
先週、大阪に出掛けた際、当然ながら高速道路をフル活用したワケだが、腐管理人は冬場の高速道路が大嫌いである。融雪剤と称した塩化ナトリウム(旧専売公社の言うところの味シオ)を道路一面にまき散らしておるからである。旧道路公団と自動車メーカーが一丸となった嫌がらせ、寧ろ陰謀に違いあるまい。
だって、塩害でクルマの寿命が短くなる分、メーカーはお得じゃねぇか。
とはいえ、高速道路を走らないことには、素早く且つ円滑な移動が叶わないため、腐管理人は敢えて、連中の罠に掛かることにしておる。
で、同日夜遅くなって帰高し、懐中電灯でボデー(トヨタ的表現)やシャシを照らすと、案の定、塩まみれであった。洗車するには余りにも暗すぎ、というか寒すぎる故、ホースからの放水にて、汚れや味シオを大まかに洗い流した。この日はこれにて洗車終了。
翌朝、蒼い号に目を遣ると、深い蒼なはずなのに、ブルーグレーとグレーのツートーンカラーに変わり果てておった。グレーの部分を軽く指で擦って、舐めてみた。
ジャリジャリするし、塩辛い。
これはボデー(トヨタ的表現)にとって極めてよろしくない状態である。放っておけば、例え高級車らしく何重にも塗装されたボデー(トヨタ的表現)といえども、錆が出る公算が大。危機感を募らせた腐管理人は、遅刻覚悟で、再度放水を敢行。
そして遅刻した。
とはいえ、これ以上の対策を施しようがない。帰宅して洗車するといっても、季節柄、真っ暗で洗車どころではない。蒼い号はその名の通り、蒼色でいい加減なお手入れでは、ヘアライン傷が彼方此方に発生してしまう。やむを得ず、次の週末まで放置を決め込むしかなかった。
んでもって、一昨日になってようやく洗車する時間が割けたので、優しく洗車した。

■先ず、バッシャンバッシャンと放水。渇水に悩まされがちな地方故、夏場になれば白眼視されそうだが、兎に角放水。
■放水完了後、シャンプーをブレンド。これもボデーコートを施しておる都合上、ノーワックス、ノーコンパウンドのシャンプーが必須。ただ値が張るのが難点。
■再度、ボデー(トヨタ的表現)に放水。さらに放水しながら、1次洗い専用スポンジにタップリとシャンプーを含ませ、女を扱うように優しく洗う。
■最初に屋根を洗って、放水しながら2次洗い専用スポンジでシャンプーを落とす。これをドア4枚、ボンネット、トランク、前後バンパー、前後フェンダーに分けて施す。一気に洗えば、シャンプーが乾いて、洗い流すのに余計な力が入り、ヘアライン傷を招いてしまうからである。因みにドア、バンパー、フェンダーはモールを境に、異なる専用のスポンジを使う。こうしなければ、下回りの大きな砂粒が、上にも及ぶからである。
■総ての箇所を洗い終わったら、人工セームにて拭き取り。これも下回り専用セームがあるのは勿論だ。
■完全に乾いたら、一巡して観察。汚れが落ちていない箇所は、専用のポリマー液で除去。無論これも専用スポンジを用意しておる。
■ポリマーが乾いたら、ポリマーを施した箇所を再びシャンプー。油分を落とす。尚、乾いたポリマーをタオルなどで拭き取るなぞ言語道断。拭き取るのに余計な力が入り、ヘアライン傷を招いてしまうからである。
■再度人工セームにて、拭き取り。
■乾燥後、問題がなければ、洗車終了。尚、先述の通りコーティングを施しておるので、ワックスは不要。
とまぁ、こんな感じで洗車をしておる。やけに丁寧と思うだろう。だが実はそうでもない。用途に応じた専用スポンジを効果的に配しておけば、大して時間は掛からない。この後、さらに車内清掃を施す。
ぽり毛の被害が深刻だからである。
最後に、エンジンルームを水拭き。エンジンのTカバーは勿論、ホース類も丁寧に拭いて逝く。これだけでも随分見栄えがするので、お試しあれ。寧ろ試せ(命令

蒼い号の心臓である。相変わらず、艶っぽく且つ、胡散臭い。
先週、大阪に出掛けた際、当然ながら高速道路をフル活用したワケだが、腐管理人は冬場の高速道路が大嫌いである。融雪剤と称した塩化ナトリウム(旧専売公社の言うところの味シオ)を道路一面にまき散らしておるからである。旧道路公団と自動車メーカーが一丸となった嫌がらせ、寧ろ陰謀に違いあるまい。
だって、塩害でクルマの寿命が短くなる分、メーカーはお得じゃねぇか。
とはいえ、高速道路を走らないことには、素早く且つ円滑な移動が叶わないため、腐管理人は敢えて、連中の罠に掛かることにしておる。
で、同日夜遅くなって帰高し、懐中電灯でボデー(トヨタ的表現)やシャシを照らすと、案の定、塩まみれであった。洗車するには余りにも暗すぎ、というか寒すぎる故、ホースからの放水にて、汚れや味シオを大まかに洗い流した。この日はこれにて洗車終了。
翌朝、蒼い号に目を遣ると、深い蒼なはずなのに、ブルーグレーとグレーのツートーンカラーに変わり果てておった。グレーの部分を軽く指で擦って、舐めてみた。
ジャリジャリするし、塩辛い。
これはボデー(トヨタ的表現)にとって極めてよろしくない状態である。放っておけば、例え高級車らしく何重にも塗装されたボデー(トヨタ的表現)といえども、錆が出る公算が大。危機感を募らせた腐管理人は、遅刻覚悟で、再度放水を敢行。
そして遅刻した。
とはいえ、これ以上の対策を施しようがない。帰宅して洗車するといっても、季節柄、真っ暗で洗車どころではない。蒼い号はその名の通り、蒼色でいい加減なお手入れでは、ヘアライン傷が彼方此方に発生してしまう。やむを得ず、次の週末まで放置を決め込むしかなかった。
んでもって、一昨日になってようやく洗車する時間が割けたので、優しく洗車した。

洗車中。無論バケツ類は撮影用に整然とレイアウト済み
■先ず、バッシャンバッシャンと放水。渇水に悩まされがちな地方故、夏場になれば白眼視されそうだが、兎に角放水。
■放水完了後、シャンプーをブレンド。これもボデーコートを施しておる都合上、ノーワックス、ノーコンパウンドのシャンプーが必須。ただ値が張るのが難点。
■再度、ボデー(トヨタ的表現)に放水。さらに放水しながら、1次洗い専用スポンジにタップリとシャンプーを含ませ、女を扱うように優しく洗う。
■最初に屋根を洗って、放水しながら2次洗い専用スポンジでシャンプーを落とす。これをドア4枚、ボンネット、トランク、前後バンパー、前後フェンダーに分けて施す。一気に洗えば、シャンプーが乾いて、洗い流すのに余計な力が入り、ヘアライン傷を招いてしまうからである。因みにドア、バンパー、フェンダーはモールを境に、異なる専用のスポンジを使う。こうしなければ、下回りの大きな砂粒が、上にも及ぶからである。
■総ての箇所を洗い終わったら、人工セームにて拭き取り。これも下回り専用セームがあるのは勿論だ。
■完全に乾いたら、一巡して観察。汚れが落ちていない箇所は、専用のポリマー液で除去。無論これも専用スポンジを用意しておる。
■ポリマーが乾いたら、ポリマーを施した箇所を再びシャンプー。油分を落とす。尚、乾いたポリマーをタオルなどで拭き取るなぞ言語道断。拭き取るのに余計な力が入り、ヘアライン傷を招いてしまうからである。
■再度人工セームにて、拭き取り。
■乾燥後、問題がなければ、洗車終了。尚、先述の通りコーティングを施しておるので、ワックスは不要。
とまぁ、こんな感じで洗車をしておる。やけに丁寧と思うだろう。だが実はそうでもない。用途に応じた専用スポンジを効果的に配しておけば、大して時間は掛からない。この後、さらに車内清掃を施す。
ぽり毛の被害が深刻だからである。
最後に、エンジンルームを水拭き。エンジンのTカバーは勿論、ホース類も丁寧に拭いて逝く。これだけでも随分見栄えがするので、お試しあれ。寧ろ試せ(命令
こんな感じ
蒼い号の心臓である。相変わらず、艶っぽく且つ、胡散臭い。