忍者ブログ
【私はあなたであった。あなたは私になるだろう】
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

■4月28日
リビング改装初日。取り敢えず掃除。そしてカウンター下のDead spaceを如何に埋めるか協議。協議後、痛飲

■4月29日(昭和の日)
リビング改装2日目。引き続き、カウンター下について協議。何故今日は昭和の日なのか。それならば、11月3日は明治の日であって然るべきであるし、8月31日は大正の日であって然るべきであるのに。ともあれ、この調子で天皇制が存続し、単純計算で350代続けば、年がら年中祝日になるではないか。などと考えつつ、カウンター下の棚を製図。製図完了後、痛飲

■4月30日
リビング改装3日目。体の良い棚を仕入れて、若干の加工の後、カウンター下に配置。収納スペースが飛躍的に増加したことを祝し、痛飲

■5月1日
軽自動車税を渋々納腐
今日明日は、相方が出勤であったため、隣県の温泉でも征しようとしたところ、気の利かない上司より連絡が有り、急遽見積もりを起こす。折角の9連休が台無し。とはいえ、出勤時間は1時間程度故、腐敗脳内記録に於いて、今年の黄金週間は9連休としてカウント。本日の出勤は闇へと葬り去る。帰宅後、記憶を消すべく痛飲

■5月2日
相方が出勤故、午前は喫茶にて読書に励み、午後より隣県の温泉1箇所を征す。さらにその後、四国工場を視察。工場長の精勤ぶりを讃える。帰宅後、やっぱり痛飲

■5月3日(憲法記念の日)
相方の実家に旅立つ。到着後、早速痛飲

■5月4日(みどりの日)
29日の如く、みどりの日についての考察は特にせず、専ら痛飲

■5月5日(こどもの日)
腐敗、死への一里塚を迎える。誕生日会見でのコメント。

どうだって良い

会見後、痛飲

■5月6日
無事に帰宅。中華を喰らいに出掛ける。ビールを我慢し、帰宅後、その欲求を一気に爆発させる。つまり痛飲


とまあ、今年の黄金週間も大過なくこなしたのである。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/27)
(04/01)
(04/01)
(10/08)
(04/24)
最新CM
[05/22 餅]
[08/31 ひめ]
[04/27 ひめ]
[03/14 柏餅]
[02/17 ひめ]
腐敗
ブログ内検索
リンク

Copyright © [ Tu fui, ego eris. ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]