忍者ブログ
【私はあなたであった。あなたは私になるだろう】
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は結婚記念日だった。腐敗の巡回路のひとつであるサイトの住人から血痕記念日おめでとうございますと祝辞を受けた。そっちのほうが相応しいように思えた(挨拶

というワケで、諸君。昨日は結婚記念日ってことで、例年の如くちょっと美味い飯を味わってきた。
去年は、鳩喰った、鳩。と諸君に報告したが、今年はフレンチにて白金豚を喰った。初めて耳にしたブランドで、シロガネートンとかセレブな渾名があるのかと思っておった。読みははっきんとんと読むらしい。シロガネートンではない

この豚を桜のチップで薫製にして、ソテーにしたモノが出てきた。中は生っぽい。が、火は透っておるので安心して喰うが良い。とオーナーシェフは語っておった。とはいえ、そういうことは喰う前に言うように
まぁ生でも喰える豚もあることだし、喰って害はなかろうとそのまま喰った。脂は甘く、味付けは辛く、薫製効果も相まって複雑な味だった。無論美味かった。

で、食後、生意気にも食後酒を頼んで、相方とくだらない話に興じておったら、先のオーナーシェフが登場。生意気にも食後酒を頼んだのが拙かったのか、腐敗はグルメと思われたらしく、しきりに喰った感想を問われた。それで、白金豚の話になったとき、安心して喰うが良い。と言われたのである。

この白金豚もまあ美味かったが、これまで腐敗に最も感動を与えた豚は、ドイツで喰った豚のレアステーキである。ドイツでは豚を生で喰うのは割と当たり前らしいが、日本じゃ殆ど喰えないだろう。豚を生で喰うと、かくも美味いのかと軽くカルチャーショックを覚えたほどだ。まさか、ドイツにて食のことで、感動を覚えるとは夢想すらしなかった

とまぁ、味もまずまずで、しかもリーズナブルだった故、諸君に知らせるべく店のサイトをリンクしようと、さっきまで思っておったが止めにした。呑んだワインの銘柄をググってみたところ、

市価の4倍近くで、思いっきりぼったくられておったからである

概してそんなモノかもしれぬが、腐敗的に釈然としないので、店のリンクは控えておく。酒の値段以外は気に入っておるし、店の名誉にも拘わるのでな(フォロー
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/27)
(04/01)
(04/01)
(10/08)
(04/24)
最新CM
[05/22 餅]
[08/31 ひめ]
[04/27 ひめ]
[03/14 柏餅]
[02/17 ひめ]
腐敗
ブログ内検索
リンク

Copyright © [ Tu fui, ego eris. ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]