忍者ブログ
【私はあなたであった。あなたは私になるだろう】
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

貯金の末、黒本杢のセンターコンソール代金60000円も目前に迫ったある日のこと(挨拶

なんか黒で揃えると地味であることに気憑いたのである

確かに余所様のサイトを見ても、黒本杢で揃えたという例を見かけない故、ネタとしては格好と思っておった。だが、いざ揃えはじめると、何故余所様がやろうとしないのか理由が分かった気がした
それ故、戦略を練り直すことにした。未だ大物に手を憑けてなかったのが幸いしたといえよう。

これで残る木目は茶系のウォールナットとバーズアイメイプルに絞られたことになる。
今一度整理すると、ウォールナットとはクルミであり、バーズアイメイプルはカエデである。特にメイプルの中でもバーズアイ(鳥眼杢)が入っているモノをバーズアイメイプルと呼称している。つまり、トヨタのメイプル(カエデ材)はかなり高級な部分を使っているといえよう。
尚、これらの木材について、もう少し詳しく知りたい諸君のためにリンクを貼っておく。珍しく親切である

ウォールナット
バーズアイメイプル

さて、木材に憑いて色々と学習し、現在の黒内装にマッチした色目を研究した結果、ウォールナットを採用することにした。ダーク系の内装なんだからダーク系の木目が似合うであろうと見込んでである。

シフト


それで仕込んだのが、左から2本目のシフトノブ。右にあるバーズアイメイプルに比べると随分と色目に深みがある。あるのだが、よくよく木目を見ていたら、なんか安っぽく感じ始めたのである

クルミ


な?
小中高校にあった、机や椅子の木目を連想するではないか。
無論、これは偶々であり、実は素晴らしい木目なのかも知れぬ。とはいえ、一度イメージが脳内に固着してしまうと、なかなか払拭出来ぬのである。故に、バーズアイメイプルのシフトノブも仕入れてみた。それが左から3本目。

カエデ


な?
バーズアイが入っておる故、小中高校の机や椅子を連想しない。ダーク系な内装ではあるが、だからこそ、明るめの木目も悪くないと思えてきた。要するに、本杢であれば何でも良いのである。
ところが、このバーズアイメイプルのシフトノブが曲者で、アリスト用は既に絶版であった。やむを得ず、30セルシオのインテリアセレクションのみに装備されるシフトノブを仕入れたのだが、本革の部分が微妙にグレーであった。アリストのように漆黒ではない。心が折れた。とはいえ、あんまり気にならないので、そのまま採用することにした。
ついでに、これまで憑いておった黒木目調も紹介してみる。

樹脂


な?
クリックして拡大してみるが良い。印刷のドットがモロに見えておる。これはいただけない。安っぽいことこの上ない。ぁあ、当たり前だが、これまでの3カットは同じ位置関係で撮影しておる。公平を期した上で、安っぽいなどとボロカスに記しておるのだ

だから、多少の映り込みは気にすんな

こうして、黒木目調からバーズアイメイプルへ変更することにした。予算はかなりオーバーするし、一気に交換せねば格好悪いことこの上ない。とはいえ、最早誰も腐敗を止めることは出来なかった。結局、最終的には勢いだよ、い・き・お・い

ここら辺で、【本木目ジャーニー第3話】の完結とする。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/27)
(04/01)
(04/01)
(10/08)
(04/24)
最新CM
[05/22 餅]
[08/31 ひめ]
[04/27 ひめ]
[03/14 柏餅]
[02/17 ひめ]
腐敗
ブログ内検索
リンク

Copyright © [ Tu fui, ego eris. ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]