忍者ブログ
【私はあなたであった。あなたは私になるだろう】
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今朝は早くから取材に出ておった。海際だったから強風で寒いったらありゃしない(挨拶

というワケで今日は早々に引き上げる。
尚、明日の腐日記はきっと長編。でも仕事絡み故、いつも以上に面白くない筈である
PR
坂の上の雲ヤヴァイ(挨拶

初回を観た所感は、受信料が集まらなくて困っておるのは嘘だろう。であった。それくらい、カネを掛けておる。寧ろ掛け過ぎ。

カネのことが過ぎって、次に思ったことは、本当にしっかり作られておることである。11月までやっておった愛だの義だの、囃し立てておったドラマと大違いだ。件のドラマは、初回から観ておったが、長澤まさみの役が、真田幸村の妹から姉になった時点から嫌気が差し始めておった。さらに追い打ちを掛けたのが、

御館の乱長すぎ事件

である。こんなしょーもない内乱に何話も費やす値打ちがあるのか。それからもグダグダなストーリー展開で辟易しておったところに、トドメを刺したのが、

首切りショー生中継第45回衆議院選挙生中継

であった。これで1話観なかったのが運の憑き。以来、HDDレコーダーには毎週録画されておるというのに、まったく手を憑けず、坂の上の雲の収録に当たって、とうとう観ず終いで総て消し去ったのである。
辛うじて、最終回の後半を再放送で観たのだが、やっぱり酷かった。だって、2回離婚した徳川家康が、駿府城(だったか)に伊達政宗と兼継を呼び憑けて、秀忠と幕府の逝く末を頼む。って。

外様にそんなこと頼むワケねぇだろ、ウスノロプロデューサーめ

といった具合で、最後の最後まで腹立たしいドラマであった。
このように前作に対し、過大なフラストレーションを抱えておったから、現ドラマの作り込みを観て、一気に溜飲が降りた。末端ながら、映像を生業としておる者として、あんなのを作ってみたいと思える作品である。既に第4話が終わり、次回が今シリーズの最終話となるので、まだ観ておらぬ諸君は観ろ(命令形

嗚呼、そういえば今年の阿部ちゃんは、NHKで呑んでばかりのような気がするのは腐敗だけであろうか。

尚、腐敗が最も感動した場面は、阿部ちゃん演じる好古が、日清戦争に出征するシーンである。見送る松たか子が、生きて戻ってください。と静かに訴える。これはかなりグッときた。演技云々より、まだ、外で生きて帰ってと口に出すのがタブーではなく、精神論だけで戦争をしておらんマトモな日本を描いておったからである。
ただ、森本レオ扮する軍国主義の権化っぽい下士官が、イイ味を出しており、戦争賛美のドラマと誤解されないような演出もされておった。

とはいえ、残念だった箇所がひとつあった。日清戦争のハイライトのひとつである黄海海戦がすっかり端折られておったことである。まぁCGを駆使することになるであろう海戦の類は、予算の都合上、日本海海戦までとっておくつもりであろうな

まぁそれはそうとして、

小村寿太郎シュトレーゼマンが被って仕方ないのだが
仮面ライダー腐敗は改造人間である。
彼を改造したオネショ・ッカーは、ありとあらゆる業者の支配を目論む悪のクライアントである。
仮面ライダーは、業界の自由の為にオネショ・ッカーと戦うのだ!


ヌハハハ、稟議が通らねば、我が配下とロードマップの打ち合わせなど出来ぬわ!


なんてことだ、打ち合わせをしなければ概要を掴むことすら出来ないのに。

概要を掴まなければ見積が作れない。稟議を通すには・・・えーと・・・

見積だ!

ぐはっ、なんたる無間地獄!


さぁ、苦しめ。その苦しみは我がオネショ・ッカーに捧げられるであろう。


まてーい!


何奴!

ロクな完成品のイメージも持たぬくせしおって、無駄に社内外の人間を拘束する痴れ者め! ウラジーミル・プーチンが許してもこの腐敗が許さぬ!

何をほざく。オネショ・ッカーに楯突く愚か者め。者共、やってしまえ!

ィー ィー ィー


バキッ ドカッ ドスッ


む! 我が配下を造作も無く捻るとは、貴様、何者だ?

平和を愛する一介のディレクターだ! だが、貴様らオネショ・ッカーの悪行を目にすると、私の寿命がストレスでマッハだ!
逝くぞ・・・変身っ!



ここで説明しよう。腐敗のだらしないベルトに風力を与え、中心付近の最大風速がおよそ17m/秒(風力8)以上に達したとき、熱低マークがマークに変化する。その瞬間、腐敗は仮面ライダーアンニュイに変身するのだ。


仮面ライダーアンニュイ! 推参っ!

小癪な。ではお前もこの無間地獄を受けてみよ!

そのようなワザは通用せぬ。何故なら・・・



何故なら貴様の上役と密に連絡を取り、予算が幾らなのか既に把握済みだからだ!

何だと! グフッ

トドメだ、喰らえ! 
ライダーRE・KI・SA・TSU!!


さらに説明しよう。
ライダーRE・KI・SA・TSUとは、クルマで敵をひき殺すシンプル且つ強力極まる必殺技である。


というか、お前ライダーだろ。せめてバイクじゃねえのk・・・ぐあああああああ!


どっかーん。


権力が仇の世の中か・・・それにつけても権力とは持つほど使えぬものよ・・・



仮面ライダーアンニュイ VS 怪人ドグサレチームリーダー 【完】




**************
と、いうような妄想をしておったのである。では編集。
現実逃避の合間にそこはかとなく編集
一見PVそのままをアップしておるように見えるだろうが、そこはかとなく編集しておる。所謂、無駄な技術の発揮ってヤツであるな。

違いを指摘出来る諸君は申し出るが良い。

諸般の事情で、抱え込む仕事の量が3倍になりました(挨拶

先の日曜日、疲れ果てておった腐敗は老体に鞭打って、高松の奥座敷へと蒼い號を転がした。半時間程転がすと、高松の奥座敷に到着する。そこで目にしたのは、イルミネーションで真っ青に染まった広葉樹どもだった。近くで見るとほぼLED化しておるようである。とはいえ、CO2削減が叫ばれておるこの時世に、何故このようにCO2の排出に貢献するのであろうか

理解に苦しむ

それはそうと、LEDを確認しておったら無数の短冊が吊されておった。俳句や短歌の類が記されておるのかと思いきや、各々の願いが書かれておった。七夕にしては、早すぎるし遅すぎる

理解に苦しむ

ところで諸君、どのような願いが書かれておるか気にならないかね。そこで、幾つか連中の願いとやらを紹介してみたい。

DVC00063
月並みな願い

DVC00067
高尚な願い

DVC00065
チビッ子らしい願い

DVC00064
俗っぽいがありがちな願い

DVC00069
切実な願い

DVC00070
夕張メロンになりたい願い

DVC00068
最早願いではない
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新記事
(10/27)
(04/01)
(04/01)
(10/08)
(04/24)
最新CM
[05/22 餅]
[08/31 ひめ]
[04/27 ひめ]
[03/14 柏餅]
[02/17 ひめ]
腐敗
ブログ内検索
リンク

Copyright © [ Tu fui, ego eris. ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]