忍者ブログ
【私はあなたであった。あなたは私になるだろう】
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

米沢牛ではない。アメリカ牛である(挨拶

今日は14時に目が覚めた。ここんとこ激務が続いており、しかも昨日から相方は実家に帰らせていただきますわ!って言い残し、目下ぽりさん共々帰省(正確には寄生)しておるので、起こしてくれる要員が誰もおらんのだ。

それで身支度をすべく、風呂の用意をしておったら、腐敗に温泉の神が降りてきて、汝、家風呂に入る勿れ。とお告げするので、だったら仕方ない。とばかりに温泉へと向かったのである。
温泉を堪能し、そのまま会社に向かうことにした。道中、腹の虫が大合唱が始まった。丁度そのとき、視界に入ったのが吉野屋である。

此処までは業界用語でいう前説である

さて諸君。腐敗は昨春まで吉野屋へは近づこうとすらしなかった。米牛を喰って、30年くらい経ってからBSEを発病して、厚生労働省へデモ行進をするのがイヤだったからだ。従い、腐敗が50歳の誕生日を迎えたその日を以て、吉野屋の敷居を跨ごうと誓っておった。ならば、80歳で発病しても、寿命で死んだか、BSEで死んだか分からずに済むからである。

尤もそれまで逝きる気は無い

無論、それまでに加工食品でも喰ってうっかり米牛を摂取する可能性もある。が、可能な限り予防したくなるのが人情じゃねぇか。
ところが、昨春、ラスベガスに逝ってから方針は180度転換した。

にしても、アメリカといえばステーキにバーボンだろう。おい、給仕、この10オンス(凡そ450グラム)のサーロインステーキを頼む。それと、ビールだビール。何? バドワイザーしかない? ハイネケンはどうした? 他に無いのか?まぁ良い、じゃ、バドで。バーボン? 要らない。さっきバーボンと言ったのはモノの例えだ。それっくらい空気読め

こんな調子で、毎日牛を堪能しておった

にしても、すげぇボリュームだ。こんなの毎日喰っておったら、そりゃ、(他のテーブルの客を指しながら)ヤツよろしく豚のように肥えるワケだ。

とかなんとか言いながら、腐敗も連日8〜10オンスのステーキにハンバーガーとかをパクパク平らげておった。1日当たり、500〜800グラムくらい牛を喰っておったと思う。まぁ遠慮がなくなるのも無理はない。第一美味いし、客と喰うから客が経費として出してくれるか、でなければ、こっちが経費で支払うからである。で、最終日が近づく頃、当たり前なことに気が憑いた。

よくよく考えれば、此処に来て以来、喰っていた牛といえば、米牛ではないか。もうこれで発病したとして、厚生労働省へ責任は問えぬではないか。否、因縁を吹っ掛ければ出来るが、デモ行進には参加したくねぇ

それからちょっとだけ考えて、原因が分からぬまま発病するなら、禁欲的に米牛を拒絶せず、美味い米牛を喰って発病するほうがお得感が強いだと悟ったのである。これを毒喰らはば皿まで理論という。以来、この理論の実践に努めておる次第である。今日も実践に努め、豚丼に浮気することなく牛丼を喰らった。

美味かった。やはり外国牛といえば米牛であるな、諸君
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/27)
(04/01)
(04/01)
(10/08)
(04/24)
最新CM
[05/22 餅]
[08/31 ひめ]
[04/27 ひめ]
[03/14 柏餅]
[02/17 ひめ]
腐敗
ブログ内検索
リンク

Copyright © [ Tu fui, ego eris. ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]