忍者ブログ
【私はあなたであった。あなたは私になるだろう】
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

動物園に逝こう、動物園に逝こう

動物園に逝ったら、ゾウさんが居るよ

ゾウさんが元気に歩いているよ

パオーン

こーんにちはー♪

↑毎年中継に逝っておる、幼稚園のおゆうぎ会での1曲。すっかり覚えてしもうたわい(挨拶

昨日、早起きした相方が、どっかに連れてってーな。と五月蠅いので徳島動物園に逝ってきた。リンクページを見ての通り、基本的にショボイ動物園である。動物のラインナップもたかが知れておる。だが数年前に全面リニューアルされ、非常に広々としており、獣臭から隔離された場所に、広大な芝生が設けられ、ピクニックがてら出掛けるにも充分に耐えられる。それを証明するが如く、芝生にて弁当を喰らったり、キャッチボールをしたり、バドミントンに興じたりするご家族連れを多数見かけた。入園料も500円と大した額ではない。

それでも相方は、何処かで仕入れた2割引のチケットをすかさず出しておったが

それで諸君、生憎この前日、デジカメ購入熱が冷めてしまい、写真は1枚も収めてはおらん故、リンクページを参照にして腐なりの曲解した見所を記してみたい。

ミーアキャット(リンクページ冒頭)
20頭くらいの群れが居る。手を伸ばせば、撫でることも叶いそうだが、逆撃を喰らうこと必至なので止したほうが吉。名古屋人のようにミャアミャア鳴きながら移動する。か細い鳴き声で可愛いと思う。ニホンザルの群れを見ておると1日経っても飽きぬというが、ミーアキャットの群れもそれに類すると思われる。とはいえこの季節、見とれておると熱射病になること確実なので、人間用の日陰くらい作っておけ。腐敗ももう少しで、手の届かないところへ逝くところであった

マサイキリン(リンクページ最後)
この前日、2頭のうち1頭が、故障した高圧電線の間隙を縫って敷地の外に顔を出し、草を喰らっていたらしい。そのペナルティーとしてその1頭は奥の檻に収監されておった。その式で逝けば人間にこそ責任があるワケで、高圧電線の責任者も檻に収監されておったのかもしれぬな。寧ろそっちが気になった。

ホッキョクグマ(リンクページ冒頭)
最初見たときは、暑さに負けてプールサイドで、だらんとしておった。営業する気がまったく感じられなかったが、もう一度見に逝くと、プールで元気イッパイに泳ぎまくっておった。丁度、プールの一部が水槽状になっており、水の中のクマも見ることが出来る仕掛けであった。割とマヌケな泳ぎっぷりだった

リスザル(リンクページ中ほど)
檻の中に入って見ることが出来る。地味だが見所と言えよう。30匹ほどが、檻の中を縦横無尽に駆け回っておった。地面を堂々と歩くヤツも居り、腐敗は一度、蹴っ飛ばしそうになり、一度、踏み殺しそうになった。尚、個体を識別するため、耳にイヤリングをしておった。右耳に黄色いイヤリングをしておるのが、ボスザルだそうだが、とうとう見憑けることが叶わなかった。何処逝きやがった。営業せんか

まぁ他にも居るがこんな感じである。共通して言えることは、クソ暑い故、奥の日陰に待避してやがり、姿を拝めない連中が大半であった。

暑いからといって営業しないのは良くない。以後、飼育員は徹底した指導を行うように
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/27)
(04/01)
(04/01)
(10/08)
(04/24)
最新CM
[05/22 餅]
[08/31 ひめ]
[04/27 ひめ]
[03/14 柏餅]
[02/17 ひめ]
腐敗
ブログ内検索
リンク

Copyright © [ Tu fui, ego eris. ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]