【私はあなたであった。あなたは私になるだろう】
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
レギュラー128円@リットル(挨拶
今日、洗犬(洗車からインスパイヤして産まれた造語)したぽりさんを見せびらかすべく、プープ号にて石鎚SAのドッグランまで遊びに逝っておった。その往路、ちんたら走る軽自動車を追走しておったら、なかなかガソリンのゲージが下がらぬことに気憑く。
これはひょっとして燃費記録を更新するのではなかろうか。
と思い、脳内をスーパーエコランモードに切り替えて慎重な運転を期すことにした。
ちんたら走っておったせいで、予定より遅く到着し、早速ぽりさんを放つものの、肝心の大型犬が何処にもおらんかった。何しろ小型犬全盛、小型犬万歳の時世である。
相手が小型犬では、相手に不足するし、こちらも相手の飼い主も慎重を期すし、そもそもぽりさんのノリがまったく悪い。仮にぽりさんに挑む特攻野郎Aチーム的な小型犬が現れたとしても、ゴモラvs科特隊のような様相を呈する。
つまり、小型犬は為す術が無い。
というワケで、ぽりさん的にはかえってストレスが貯まる環境であったが、最後の最後で巨大なホワイトシェパードが現れ、思いっきり格闘することが出来た。この2頭が全速力で駆け回っておったとき、小型犬とその飼い主連中に為す術は無かった。
丁度、ゴジラvsモスラの劇中で自衛隊がまったくの無力だったように。
こうしてホワイトシェパードとの格闘のお陰で、復路のぽりさんは後ろでグーグー寝ておったのだが、この復路で、またしてもちんたら走る某コンビニチェーンのトラックに遭遇した。このとき、病の脳内で再度スーパーエコランモードが発動し、80キロ巡航でちんたら走ることにしたのである。
プープ号が時速80キロで巡航しようとすれば、6速で3000回転程度、7速で2500回転程度になる。平坦或いは下り坂なら7速で充分だが、少し登坂になれば6速に切り替えないと、途端にスピードが低下する。
なので、6速と7速をチマチマ切り替えながら走り続けた。
帰高後、GSへと向かった。そして給油したところ、
走行距離236.1キロ
給油量13.12リットル
燃費17.99@リットル
という素晴らしい記録を打ち立てた。
プープ号は高速を巡航しても16から17キロが関の山で、特にオイル添加剤LOOPを入れてからは15台すら珍しくなかったのに、LOOPを捨て、BSのECOPIA EX10(老けたディカプリオに注意)に履き替えたのが功を奏しておるに違いあるまい。
オイル添加剤の悪評や、エコタイヤの素晴らしさは後日記すとして、何より諸君に伝えたいのは、スーチャー憑きのプープ号でもやればできる子ということである。
こんな好燃費、ホント久しぶりだぞヲイ。
PR
この記事にコメントする