【私はあなたであった。あなたは私になるだろう】
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
また、ゲルマンの地へ遠征の悪寒(挨拶
確率は50%(今日現在)。今度は成田から逝くらしい。やはりANAが良い。
未確認情報の話はこれくらいにしておいて、さて諸君。先週、相方が社員旅行に逝ったのを良いことに、HDDレコーダーを買った話をしたが覚えておるかね。何?覚えていない?ボンクラめが。
過日は、突如思い出して購入と記したが、実は、うとうとと微睡んでおった腐敗の枕元に神が立っておったのだ。あの出で立ちからして、多分理性の神アポロ。アポロが言うには、
今しかない。買うのだ、腐敗よ。
考えてもみ給え。地上波アナログ放送が終了するのが2011年。つまりあと4年ばかりだ。その間、(腐敗家のボロっちいVHSを指差しながら)あのVHSデッキを使い続ける気かね。そうは逝かないだろう。かといって、使いもしない地デジチューナーが内蔵されたモデルを買っても、何ひとつメリットはない。しかも、まだまだ高価な上、殆どの機種で、HD画質のままDVDへ記録出来ないではないか。
そんな出来損ないを買ってどうする。んなモン、何も知らないボンクラに買わせておけ。
となれば、現時点で最も賢明な判断は、地上波アナログのみ受信出来るHDDレコーダーを安く買って、4年後までソレを活用することだろう。
とはいえ、どのメーカーも地上波アナログのみ受信出来るモデルは、廃止しつつある。恐らく今年の下半期には残っておるまいて。
従い、今しかない。買うのだ、腐敗よ。彼の電器屋で。
言いたいことを言って、アポロは腐敗の前から姿を消した。なんとも摩訶不思議な出来事だった。こうして腐敗は、HDDレコーダーの購入に踏み切ったのである。旅行中の相方の顔が、気にはなったものの、
神のお告げなんだから仕方がない。
今回購入に踏み切った機種はコレ。平均売価は65000円近くする代物だが、某電器屋では、展示品処分価格で39800円で売っておった。アポロのお告げはコレか! そして、気が憑けばカード払いでサインをしておった。
これもアポロの所作に違いあるまい。
帰宅後、早速接続。取説も例によって殆ど読まず、設定と接続が完了した。仕事柄、こんなモノは朝飯前。寧ろ前日の夕食前である。
で、暫くの間、色々と弄っておった。時計が教育テレビのチャンネルを利用してシンクロする機能は、以前から知っておったし、Gコードが如何に便利かも知っておった。しかし、最近のモデルでは、地上波アナログでも電子番組表も見ることが、出来るってのは知らなかった。勿論地デジのソレと比べれば、ショボかろうが、機能的には十分と思った。
そして、何より高画質である。
会社にもHDDレコーダーを配備しておるが、ソレで録画したモノより高画質に思える。同じMPEG2でもアルゴリズムが変わっておるのだろう。最高画質にすれば、ノイズをまったくといっていいほど感じない。
とはいえ、弱点もある。蒼い号に搭載のDVDナビで再生しない。お手軽に車内でDVDが楽しめないのは少々残念。尤もこれは蒼い号のDVDナビが古い故だと思われる。DVDドライブがぶっ壊れて、修理に出せば、見ることが出来るようになる。に、100デナリウス。
とまぁ、少々不満もあるが、非常にお勧めである。地デジ内蔵を買うくらいなら、地上波アナログオンリーのモデルを狙い給え。そしてこれから4年間、地デジの機材が安くなるのを待ち給え。
コストを下げるのは、何も知らないボンクラどもに任せておくが良い。
確率は50%(今日現在)。今度は成田から逝くらしい。やはりANAが良い。
未確認情報の話はこれくらいにしておいて、さて諸君。先週、相方が社員旅行に逝ったのを良いことに、HDDレコーダーを買った話をしたが覚えておるかね。何?覚えていない?ボンクラめが。
過日は、突如思い出して購入と記したが、実は、うとうとと微睡んでおった腐敗の枕元に神が立っておったのだ。あの出で立ちからして、多分理性の神アポロ。アポロが言うには、
今しかない。買うのだ、腐敗よ。
考えてもみ給え。地上波アナログ放送が終了するのが2011年。つまりあと4年ばかりだ。その間、(腐敗家のボロっちいVHSを指差しながら)あのVHSデッキを使い続ける気かね。そうは逝かないだろう。かといって、使いもしない地デジチューナーが内蔵されたモデルを買っても、何ひとつメリットはない。しかも、まだまだ高価な上、殆どの機種で、HD画質のままDVDへ記録出来ないではないか。
そんな出来損ないを買ってどうする。んなモン、何も知らないボンクラに買わせておけ。
となれば、現時点で最も賢明な判断は、地上波アナログのみ受信出来るHDDレコーダーを安く買って、4年後までソレを活用することだろう。
とはいえ、どのメーカーも地上波アナログのみ受信出来るモデルは、廃止しつつある。恐らく今年の下半期には残っておるまいて。
従い、今しかない。買うのだ、腐敗よ。彼の電器屋で。
相方が居ないこのスキに。
言いたいことを言って、アポロは腐敗の前から姿を消した。なんとも摩訶不思議な出来事だった。こうして腐敗は、HDDレコーダーの購入に踏み切ったのである。旅行中の相方の顔が、気にはなったものの、
神のお告げなんだから仕方がない。
今回購入に踏み切った機種はコレ。平均売価は65000円近くする代物だが、某電器屋では、展示品処分価格で39800円で売っておった。アポロのお告げはコレか! そして、気が憑けばカード払いでサインをしておった。
これもアポロの所作に違いあるまい。
帰宅後、早速接続。取説も例によって殆ど読まず、設定と接続が完了した。仕事柄、こんなモノは朝飯前。寧ろ前日の夕食前である。
で、暫くの間、色々と弄っておった。時計が教育テレビのチャンネルを利用してシンクロする機能は、以前から知っておったし、Gコードが如何に便利かも知っておった。しかし、最近のモデルでは、地上波アナログでも電子番組表も見ることが、出来るってのは知らなかった。勿論地デジのソレと比べれば、ショボかろうが、機能的には十分と思った。
そして、何より高画質である。
会社にもHDDレコーダーを配備しておるが、ソレで録画したモノより高画質に思える。同じMPEG2でもアルゴリズムが変わっておるのだろう。最高画質にすれば、ノイズをまったくといっていいほど感じない。
とはいえ、弱点もある。蒼い号に搭載のDVDナビで再生しない。お手軽に車内でDVDが楽しめないのは少々残念。尤もこれは蒼い号のDVDナビが古い故だと思われる。DVDドライブがぶっ壊れて、修理に出せば、見ることが出来るようになる。に、100デナリウス。
とまぁ、少々不満もあるが、非常にお勧めである。地デジ内蔵を買うくらいなら、地上波アナログオンリーのモデルを狙い給え。そしてこれから4年間、地デジの機材が安くなるのを待ち給え。
コストを下げるのは、何も知らないボンクラどもに任せておくが良い。
PR
今年の釣果は4個(挨拶
去年の大戦果と比べれば、まぁボチボチである。ところが重大な問題が発生しておった。なんと相方が、今年のチョコレートはナシ。と、宣告してきおったのだ。まぁ先の3連休の旅行を満喫して、バレンタインまで手が回らなかったと言えばそれまでだが、
幾ら何でも酷いと思わないかね、諸君。
流石の腐敗もこの宣告を聴いてから、ややふて腐れておった。チョコレートは腐敗の好物だからだ。ところが、昨夜帰宅したとき、相方から意外なバレンタインの贈り物を頂戴したのである。

腐敗が好むサントリープレミアムモルツではないか。しかも1ケース丸ごと。思わず小躍りした。チョコレートも好きだが、これほどまでに腐敗のハートを鷲掴みするとは。伊達に何年も連れ添っていないと、ヤケに感心したのだった。とはいえ、惚気ではない。ちょっとした自慢である。
酒のな。
去年の大戦果と比べれば、まぁボチボチである。ところが重大な問題が発生しておった。なんと相方が、今年のチョコレートはナシ。と、宣告してきおったのだ。まぁ先の3連休の旅行を満喫して、バレンタインまで手が回らなかったと言えばそれまでだが、
幾ら何でも酷いと思わないかね、諸君。
流石の腐敗もこの宣告を聴いてから、ややふて腐れておった。チョコレートは腐敗の好物だからだ。ところが、昨夜帰宅したとき、相方から意外なバレンタインの贈り物を頂戴したのである。
これ
腐敗が好むサントリープレミアムモルツではないか。しかも1ケース丸ごと。思わず小躍りした。チョコレートも好きだが、これほどまでに腐敗のハートを鷲掴みするとは。伊達に何年も連れ添っていないと、ヤケに感心したのだった。とはいえ、惚気ではない。ちょっとした自慢である。
酒のな。
この3連休は予告通り、命の洗濯に没頭(挨拶
■10日(土曜日)
朝、相方を送り出して、そのまま温泉に向かおうとするも、風呂セットを忘れたことに気憑く。やむを得ず帰宅。そのまま、ぽりさんのブラッシングに精を出しておったら、夕方になっておった。さて、晩飯をどうしようかと思案中、突如思い立って某電器屋へ逝き、HDDレコーダーを購入。その帰りに、SW4・5・6をまとめてレンタル。翌朝まで愉しむ。
酒と肴に溺れながら。
■11日(日曜日)
昼過ぎに起床。G基の湯へ向かう。1時間以上、風呂を満喫。その後帰宅。そして惰眠。起床。また惰眠。そのまま翌朝を迎えた。
酒と肴に溺れながら。
■12日(月曜日)
昼過ぎに起床。徳島県の大歩危温泉に向かう。1時間以上、風呂を満喫。その後帰宅。そして惰眠。起床。また惰眠。
相方を迎えに逝くのを忘れておった。勿論半殺しに遭ったさ。
とまぁ、ありがちな3連休を過ごしておったのである。
■10日(土曜日)
朝、相方を送り出して、そのまま温泉に向かおうとするも、風呂セットを忘れたことに気憑く。やむを得ず帰宅。そのまま、ぽりさんのブラッシングに精を出しておったら、夕方になっておった。さて、晩飯をどうしようかと思案中、突如思い立って某電器屋へ逝き、HDDレコーダーを購入。その帰りに、SW4・5・6をまとめてレンタル。翌朝まで愉しむ。
酒と肴に溺れながら。
■11日(日曜日)
昼過ぎに起床。G基の湯へ向かう。1時間以上、風呂を満喫。その後帰宅。そして惰眠。起床。また惰眠。そのまま翌朝を迎えた。
酒と肴に溺れながら。
■12日(月曜日)
昼過ぎに起床。徳島県の大歩危温泉に向かう。1時間以上、風呂を満喫。その後帰宅。そして惰眠。起床。また惰眠。
相方を迎えに逝くのを忘れておった。勿論半殺しに遭ったさ。
とまぁ、ありがちな3連休を過ごしておったのである。
さて諸君。今日はX day。というか寧ろ、〆day。即ち、相方の誕生日なので、17時には退社する予定。あれやこれやと、買い物をせねばならないのでな。尚、本日の弁当は相方が自分自身を祝して赤飯を炊き、それを握り飯にしたモノが入っておった。

では諸君。ごきげんよう。素晴らしい3連休を過ごしてくれ給え。何? 腐敗の3連休? 諸君、よくぞ訊いてくれた。なんとこの3連休、相方は社員旅行でおらんのだよ。故に、
命の洗濯とか、命の洗濯とか、命の洗濯とかを愉しむ予定である。
こんな感じ
では諸君。ごきげんよう。素晴らしい3連休を過ごしてくれ給え。何? 腐敗の3連休? 諸君、よくぞ訊いてくれた。なんとこの3連休、相方は社員旅行でおらんのだよ。故に、
命の洗濯とか、命の洗濯とか、命の洗濯とかを愉しむ予定である。
何処まで記したっけ(挨拶
PAL化を敢行することになったものの、腐敗にはPAL化のノウハウがなかった。イチから色々、実験と試行錯誤の繰り返しである。勿論取説はある。あるのだが、腐敗は斜め見程度しかしない。失敗を重ねて、体に染み憑かせるのが、実は近道だからだ。しかも次回は二度と失敗しない。頭は忘れていても、手が覚えてやがるのだ。
それで、各種アプリを用いて、変換の実験を繰り返した結果、高級なアプリより、フリーウェアのアプリのほうが高画質な上、使い勝手も良いことが判明した。
何やってるんだ、アップルコンピュータは。
さて、パソコンのモニターはRGBで出力されておる。故にNTSCだろうとPALだろうと問題なく視聴が出来る。なので、この苦労の末完成したPALの映像が、本当にPALになっているかどうか、実際にブラウン管へ映し出す必要があるのだ。尚、現状の接続はこう。
GIGA腐敗號(アプリはNTSCモード)
↓
DVCAM VTR(NTSCモード)
↓
NTSCテレビモニター
これをPALに対応させるべく、DVCAM VTRをPALモードに切り換える。また、当然PALのテレビモニターに置き換える。即ち、
GIGA腐敗號(アプリはPALモード)
↓
DVCAM VTR(PALモード)
↓
PALテレビモニター
とする。で、GIGA腐敗號で再生をした結果、PALのテレビに映ってるよ。こうして実験は大成功で終結したのである。そして再び、総ての機材をNTSCモードに切り換えた。切り換え後、GIGA腐敗號上で、NTSCの映像を再生して、不具合がないことを確認したのは勿論だ。
こうして、10日ほどが過ぎた。
まったく別件の制作物をマスターテープへ、ダウンロード(録画)することになった。当然NTSCの其れである。予めマスターテープに記録した、タイムコードも問題なさそうだった。
嗚呼、タイムコードとはテープの端に記録される時間のことである。このタイムコードはテープ(映像)の位置管理に非常に重要な役目を果たす。使い道は色々あるが、此処では編集の開始時間を探るために使う。要するに、これからテープに記録するけど、このテープに記録している12時43分12秒から記録してね☆って、GIGA腐敗號が命令を出すと、VTRはその時間を探し出し、寸分の狂いもなくその時間からテープへと記録するのだ。
編集をする者にとって命の次に大切なのが、タイムコードの管理なのである。
で、腐敗はいつものように、これからテープに記録するけど、このテープに記録している00時59分58秒から記録してね☆って、GIGA腐敗號に命令を出させた。ところが、VTRがおかしい挙動をしやがる。
折角記録しておったタイムコードを無視して、しかも00時00分00秒って勝手にタイムコードを生成して記録をしようとする。
で、数秒もせずして勝手に記録を止めるやがる。
何度トライしてもどうもおかしい。タイムコードを再度記録してもダメ。テープを交換してもダメ。VTRやアプリの初期設定を弄ってもダメ。何をやってもダメなのである。こうしてひとつの結論が導かれた。
原因は過日のPAL実験しかない。
ということで、再度NTSCの設定をやり直したものの、やっぱりダメだった。仕方なく取説を紐解く。スイッチの解説の欄を見ておったら、自爆(リセット)スイッチの存在に気憑いた。取説はこうあった。
何をやってもダメなら、これ(自爆スイッチ)をシャーペンの先っぽみたいなので押しな。但し総ての設定は、工場出荷の状態に戻る。よーく考えてから押せ。
さんざんカスタマイズしておるこのVTRを自爆(リセット)するには、かなり躊躇いがあった。とはいえ、これ以外に方法はなさそうだった。しかもマスターテープを納品する時間は刻々と迫っておった。ええい、ままよ。
ポチ。
押してしまった。遂に押してしまった。これでダメだったら、どうしてくれようか。色々考えながら、Recボタンをクリックした。VTRはタイムコードを認識。
指定の時間から記録が開始された。
おおぉ。思わず唸った。そうか、自爆スイッチだったのか。
事務所に陽光が差し込んできた。納品にも間に合い、腐敗は胸を撫で下ろしたのだった。何もかもが解決した。オールリセットされたVTRを残して。
【教訓】それでも何かあったら自爆スイッチ。
PAL化を敢行することになったものの、腐敗にはPAL化のノウハウがなかった。イチから色々、実験と試行錯誤の繰り返しである。勿論取説はある。あるのだが、腐敗は斜め見程度しかしない。失敗を重ねて、体に染み憑かせるのが、実は近道だからだ。しかも次回は二度と失敗しない。頭は忘れていても、手が覚えてやがるのだ。
それで、各種アプリを用いて、変換の実験を繰り返した結果、高級なアプリより、フリーウェアのアプリのほうが高画質な上、使い勝手も良いことが判明した。
何やってるんだ、アップルコンピュータは。
さて、パソコンのモニターはRGBで出力されておる。故にNTSCだろうとPALだろうと問題なく視聴が出来る。なので、この苦労の末完成したPALの映像が、本当にPALになっているかどうか、実際にブラウン管へ映し出す必要があるのだ。尚、現状の接続はこう。
GIGA腐敗號(アプリはNTSCモード)
↓
DVCAM VTR(NTSCモード)
↓
NTSCテレビモニター
これをPALに対応させるべく、DVCAM VTRをPALモードに切り換える。また、当然PALのテレビモニターに置き換える。即ち、
GIGA腐敗號(アプリはPALモード)
↓
DVCAM VTR(PALモード)
↓
PALテレビモニター
とする。で、GIGA腐敗號で再生をした結果、PALのテレビに映ってるよ。こうして実験は大成功で終結したのである。そして再び、総ての機材をNTSCモードに切り換えた。切り換え後、GIGA腐敗號上で、NTSCの映像を再生して、不具合がないことを確認したのは勿論だ。
こうして、10日ほどが過ぎた。
まったく別件の制作物をマスターテープへ、ダウンロード(録画)することになった。当然NTSCの其れである。予めマスターテープに記録した、タイムコードも問題なさそうだった。
嗚呼、タイムコードとはテープの端に記録される時間のことである。このタイムコードはテープ(映像)の位置管理に非常に重要な役目を果たす。使い道は色々あるが、此処では編集の開始時間を探るために使う。要するに、これからテープに記録するけど、このテープに記録している12時43分12秒から記録してね☆って、GIGA腐敗號が命令を出すと、VTRはその時間を探し出し、寸分の狂いもなくその時間からテープへと記録するのだ。
編集をする者にとって命の次に大切なのが、タイムコードの管理なのである。
で、腐敗はいつものように、これからテープに記録するけど、このテープに記録している00時59分58秒から記録してね☆って、GIGA腐敗號に命令を出させた。ところが、VTRがおかしい挙動をしやがる。
折角記録しておったタイムコードを無視して、しかも00時00分00秒って勝手にタイムコードを生成して記録をしようとする。
で、数秒もせずして勝手に記録を止めるやがる。
何度トライしてもどうもおかしい。タイムコードを再度記録してもダメ。テープを交換してもダメ。VTRやアプリの初期設定を弄ってもダメ。何をやってもダメなのである。こうしてひとつの結論が導かれた。
原因は過日のPAL実験しかない。
ということで、再度NTSCの設定をやり直したものの、やっぱりダメだった。仕方なく取説を紐解く。スイッチの解説の欄を見ておったら、自爆(リセット)スイッチの存在に気憑いた。取説はこうあった。
何をやってもダメなら、これ(自爆スイッチ)をシャーペンの先っぽみたいなので押しな。但し総ての設定は、工場出荷の状態に戻る。よーく考えてから押せ。
さんざんカスタマイズしておるこのVTRを自爆(リセット)するには、かなり躊躇いがあった。とはいえ、これ以外に方法はなさそうだった。しかもマスターテープを納品する時間は刻々と迫っておった。ええい、ままよ。
ポチ。
押してしまった。遂に押してしまった。これでダメだったら、どうしてくれようか。色々考えながら、Recボタンをクリックした。VTRはタイムコードを認識。
指定の時間から記録が開始された。
おおぉ。思わず唸った。そうか、自爆スイッチだったのか。
事務所に陽光が差し込んできた。納品にも間に合い、腐敗は胸を撫で下ろしたのだった。何もかもが解決した。オールリセットされたVTRを残して。
【教訓】それでも何かあったら自爆スイッチ。