忍者ブログ
【私はあなたであった。あなたは私になるだろう】
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

キリキリと働け!(挨拶

相方が、11日から実家へ帰省(正確には寄生)しておる。腐敗は、仕事しつつ、鬱にならない程度に休みつつである。それで、12日に相方から電話があった。

た、た、大変やぁっ!

また挨拶か。と思っておったら、

笑ったらいかんで。
君のドジとかバカっぷりは毎度のことだから。呆れこそすれ、笑いはしない
そこまで言うたらいかんて。それでな、ミシン持って帰ったやん。

今回の帰省(正確には寄生)に当たり、相方は実家に居っても特にやることがないと称し、色々と繕い物をするつもりで、ミシンを持ち帰っておった。
相方のミシンのスキルはなかなかのもので、ちょっとした服の直しなど、ちょちょいのちょいとやってのける。ただ如何せん製図する能力が乏しく、フィーリングで手提げ袋とか作ろうとするので、出来上がると、なんだこりゃって代物が産まれることもしばしばである

で、ミシンがどうかしたのかね。
電気ないと動かんやん。
そりゃそうだ。
それで、ミシンの箱開けたんや。そしたら、電気のコードはあったんやけど、プレステ2のコードやった

何故プレステ2のコードが入っておったのかは永遠の謎らしい
ともあれ、プレステ2のコードではミシンを使うことができないワケで、ミシンはただの重い箱と化したと、相方は嘆いておった。

永遠の謎とかぬかしておったが、どうせ、ミシンしながらぷよぷよとかでもやっておって、片憑けの段になってブツがごちゃ混ぜになったのではなかろうかと、イヤ、それしか考えられねぇだろうと、確信するのである。
それでも、ミシンの箱を開けたら、プレステのコントローラとか或いはプレステ本体が入っていなかっただけマシとするしかない。
とまぁ、このように腐敗家の奥様は何処か抜けておるのである。


何時も
PR
痛々しいキャラを目にした(挨拶

Firefox 2 無料ダウンロード

Firefoxのシェアは伸びてるんだから、こんな痛々しいキャラを作って無理しなくても。と思うのである。
とはいえ、腐敗はIEの撲滅を願って止まないので、未だにIEを使っておる諸君は痛々しい此奴をクリックして、Ffをインストールするように(命令)
先の日曜日、相方とホームセンターへ繰り出した。それで、腐敗がお目当てのブツの物色をしておる間に相方は、宝くじの換金に逝っておったのである。暫くすると相方が戻って来た。パタパタと足音を鳴らしながら、

た、た、大変やぁっ!

また挨拶か。と思っておったら形相が尋常ではない。何事かね。と訊ねたところ、

宝くじが4枚当たったぁっ!
40枚有れば、そりゃ4枚だろうが。
ぃゃぃゃ、30枚しかないよ。
ほう。つまり3000円が当たったと。

腐敗家ではジャンボ系の宝くじが発売されると、果てない夢を追いかけるように、大抵の場合、購入する。そして万が一、高額当選した場合に備えて、相方と腐敗の間で条約を結んでおる。その内容とは極めてシンプルで、どっちが出資した宝くじでも、カネは公平に折半すること。それからお互いの人生に憑いて熟考すること。これだけである。とはいえ、今まで何度か3000円が当たったくらいで、いつもは参加賞(300円)ばかりであった。故に今回もまた3000円かと思っておったのだ。尚、当選した3000円は、ちょっと美味いものを喰いに逝くために使っておる。

違う違う。3000円とちゃうんやって。
一体、幾ら当たったのかね。まさか1億なんてことはあるまいね
1億だったら、此処に戻らず、身ひとつで何処かに逝ってるってば

いきなり条約の不履行を宣言した相方は続けた。

コレやコレ。ババーン!!

自身で効果音を鳴らしながら、財布から抜き出したのは、10000円であった。ほぅ、遂に10000円が当たったのか。と腐敗が感慨に耽っておると、

このお金は、明日サマージャンボを買ってくるので、その軍資金にします!
それは、腐敗のカネで買ったクジではないか。使い道は、腐敗に決定権があるはずだ。
気にしない気にしない。これで1億当たったら折半やで。イヒヒヒヒ。

どうしても、人のカネで事を成就させたいらしい
そういえば、10000円とは微妙なラインで、この金額が当たった場合の取り決めを何ひとつしておらんかった。折角、プープのカーナビ軍資金にしようと思っておったのに、まるで相方にこそ決定権があるかのように、10000円の運用方法は敢えなく決まってしまったのである。

この10000円の運用方法といい、1億当たったらバックレる発言といい、相方に条約を守る意志は、あんまり無さそうなので、サマージャンボの抽選の前に、条約の内容を書面にて交わすのが吉かもしれぬな。


当選した10000円札(イメージ図)
人間とは噂の奴隷であり、しかもそれを自分自身で、望ましいと思う色を付けた形で信じてしまうものである。

【ユリウス・カエサル】
昨夜の話である。シナリオの執筆に追われ、帰りが遅くなる旨を相方に連絡したところ、

ちょ、大変やで

相方はまったく大変でもないのに、話の冒頭に大変だ大変だと吐く。口癖である。強いて英訳すればHalloであり、伊訳すればCiaoに該当する。まぁ挨拶みたいな感じ。

何かね、今宵の晩飯は遅くなるだろうが、家で喰うから準備しておき給え。
で、明日の晩も要らんやろ。ほんで、明日は蒼い號で出勤するんで。
何故かね。
え! 明日、何の日か覚えてないんな?
知るか
8月1日やろ。好例のハチイチの日やん。
あ。
いかんやん、ハチイチの日を忘れるとは、何ともはや嘆かわしい
君がそこまで言わなくとも。
イヤ、ちゃんと出席せな、いかんで。
それで、君はひとりで何か旨いモノでも喰う気かね。
そ、そんなことないよ。ないってば。ないない。うん、ない

相方の狼狽えようが気になったものの、このような経緯があった故、今年もハチイチの日に参会の予定である。とはいえ、

まさか相方に気憑かされるとはな
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
(10/27)
(04/01)
(04/01)
(10/08)
(04/24)
最新CM
[05/22 餅]
[08/31 ひめ]
[04/27 ひめ]
[03/14 柏餅]
[02/17 ひめ]
腐敗
ブログ内検索
リンク

Copyright © [ Tu fui, ego eris. ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]