忍者ブログ
【私はあなたであった。あなたは私になるだろう】
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そこはかとなく告知(挨拶

さて諸君、GWを利用してうどんオフでもやってみようと思う。
時期的にはGWオフが開催されておるのだ が、色々な大人の事情で今年は流産、じゃない流局が確定的故、去年から実施しておる

鼻から出るくらいうどんを喰らう オフ

の続きをやってみようと、3分間の熟考の末、腐敗の脳内で決定したのである。開催日は4月29日か30日までの何れか。腐敗的には、どっちでも良い。オフ会の内容はただひとつ。

ひたすらうどんを喰らい、徐々に腹が膨らむ恐怖をクルマの中で満喫する

というモノである。
ということで、参加を希望する諸君は、病まで連絡を寄越すように。無論、此処へのコメ ントによる連絡も是とする。
嗚呼、そうだったそうだった。今回のオフ会にはサブタイトルがあるんだった。

ドイツに逝き損ねた腐敗を囲んで慰める会

である。従い参加を希望する諸君におかれては、腐敗に慰めの言葉とか、何か手土産を用意すると良い。寧ろ、

手土産があれば慰めの言葉なぞ要らぬがな
PR
いつも日本航空をご利用いただき誠にありがとうございます。
┌■□──────────────────────────────・

│    4月17日17時56分(日本時間)現在
│            4月18日 JAL407便 欠航のお知らせ

└─────────────────────────────□■─・

ご搭乗予定の4月18日JAL407便が欠航となりました。
ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。
※お客様のご予約区間 成田 - フランクフルト
 下記の各区間のフライト情報をご確認ください。

<フライト情報>
 4月18日 JAL407便
 ------------------------------
 成田発定刻 4/18 12:15

 フランクフルト着定刻 4/18 17:20

 状況 欠航
 アイスランドの火山の噴火に伴うフランクフルト国際空港閉鎖のため欠航となっております。アイスランドの火山の噴火に伴うフランク フルト国際空港閉鎖のため欠航となっております。


JALグループ便の運航状況はJALホームページでご確認ください。
http://www.jal.co.jp/inter/

┏・───────────────────────────────────・┓
 当メールは送信専用です。ご返信いただいてもご回答できません。
 JAL国際線予約
 日本国外での最寄の支店・営業所
 <http://www.jal.co.jp/information/inter/branch/>は こちらでも検索できます。
 ホームページのお問い合わせ:http://www.jal.co.jp/information/web/hp_g.html
┗・───────────────────────────────────・┛
日本航空  国際線予約
予定であったが、例のアイスランドの火山ドッカーンの影響で、どうやら中止になりそうです(挨拶

人間とは何と小さな存在であろうか。とはいえ、まだ完全に中止と決まったワケではなく、明日になって、飛べるようになったから集まり やがれベイベー。とか言われると非常に困るので、目下機材のパッキングに追われておるのである。

多分、無駄なパッキングであろうがな

さて、今回の件は天災故、こればっかりはどうしようもない。しかし、どうにかして欲しいことがある

CNL
↑コレをどうにかして欲しい

これは、ミュンヘンからローマへの夜行列車のチケットである。4月22日の乗車予定となっておる。しかも、奮発して1等個室を取っておる。日本の寝台列車 のヒエラルキー的には、北斗星のA寝台1人 用個室といったところであろうか。これが紙切れになる危機に晒されておるのである

今回の出張自体は、4月22日で終了する。が、腐敗は色気を出して、仕事が終わったらイタリアへ自分探しの旅に出たいと、気の利かない上司に 駄目もとで問うたところ、イイんじゃない、別に。とあっさりOKを貰ったのである。

それで、4月29日までヨーロッパに居座ることにし、仕事が終わって、ミュンヘンからローマまで移動してからは、完全無鉄砲無計画でイタリ アを彷徨うことにした。宿も決めず、それどころかイタリアのどの辺に逝くかすら決めず。まさに、行き当たりばったリストの極致

尤も、いつものことだが

この【無計画】計画の為に、ユーレイルイタリアパスも仕入れておったのだが、このままキャンセルとなれば、15%のキャンセル手数料を取られてしまう。何 という理不尽

28500円、耳揃えて返しやがれ


さて、夜行列車の話に戻す。
ユーレイルイタリアパスはまだ、全額とは言わないが返金が効くからまだ良い。ところが、この夜行列車のチケットは、所謂早割扱い故、払い戻しが効か ないのだ。

腐敗都合のキャンセルならやむを得ないが、何しろ天災都合である。今回仕入れたJALの格安チケットすら、手数料無しで全額返金が叶うというのに、何 という理不尽

そこで、発券センターに連絡したところ、やっぱりどうも無理っぽい。とはいえ、天災都合なので、もしかしたら返金が叶うかも知れないので、

中止になったら、そのチケットを送り返せ。DB(Deutsch Bahn)の連中を説得してやっても良い

と、割と上から目線で言われた。送料こっち持ちのオマケも憑けて

とまあ、目下このような状況なのである。
まったく仕方ないとはいえ、寝台列車費全額耳揃えて返しやがれ
DSC_0012

写真と記事は関係ありません(挨拶

明日、再度上阪する運びになった。
16時よりMAである。因みに過日のMAとは別件で、今回の予算規模は過日の凡そ10倍である。

また、過日のは完パケが90分だったので、MAにも異様に時間が掛かったのだが、今回のは10分足らずの完パケである。

だから19時には終わるんぢゃねぇか、多分
大阪より帰高して以来、死んでおりましたが日曜日に蘇りました(挨拶

蘇った日曜日、所用で香川県の最西端まで足を伸ばしておった。
それで丸亀辺りだったと思うが、スピードメーターに目を遣れば、総走行距離が49999キロになっておることに気憑いた。これは折角のメモリアルなのに記録しないでどうする!と、慌ててケータイのカメラをスタンバっておったら、

DVC00101
50000キロを迎えてしまった

まったくなんてことであろうか。とんだ失敗劇である。
というワケで諸君に於かれては、このような凡ミスをやらかさないよう、腐敗を反面教師にすると良い。

というか、走行中にこんなことをするのは危ないから、寧ろ、病を教師にすると良い(撮影技術の観点から
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新記事
(10/27)
(04/01)
(04/01)
(10/08)
(04/24)
最新CM
[05/22 餅]
[08/31 ひめ]
[04/27 ひめ]
[03/14 柏餅]
[02/17 ひめ]
腐敗
ブログ内検索
リンク

Copyright © [ Tu fui, ego eris. ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]